機関詳細

公開日:2018/12/03
更新日:2018/12/03

尼崎市立地域研究史料館(兵庫県)

名称 尼崎市立地域研究史料館
住所 兵庫県尼崎市昭和通2-7-16
ホームページ http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/index.html

機関概要

1975年1月、財団法人尼崎市総合文化センター7階に開設。
古文書・近現代文書類、歴史的行政文書、刊行物、地図、写真など、尼崎地域の歴史資料(文字記録史料類)を網羅的に保存・公開する尼崎市の文書館施設(閲覧公開施設)。
市史編集も所管している。

所在女性アーカイブ情報

○愛媛県旧制松山高等女学校労働関係史料(住友金属プロペラ製造所勤労動員)(1):二宮栄子氏寄贈。12点。昭和19~21年のもので、旧制松山高女生の学徒動員に関するもの。日記・手紙、学徒出動証明書、健康保健被保険者証。
○愛媛県旧制松山高等女学校労働関係史料(住友金属プロペラ製造所勤労動員)(2):川本良子氏寄贈。12点。昭和19年の史料。旧制松山高女学徒出動壮行会宣誓書、私立住友甲東青年学校寮生鑑、戦時唱歌歌詞。
○尼崎精工勤労動員生徒書簡類:渡部藤子氏寄贈。昭和19~63年のもので、愛媛県旧制松山女子商業学校生に関する史料。62点。手紙・菊水鉢巻。
○尼崎市長選挙・市議選挙のほか、尼崎市域を選挙区とする県議会選挙・国政選挙のポスター。中に女性候補者の選挙ポスターを含む。主に1990年代以降のもの。
○尼崎母親大会関係史料:昭和45~61年のもの。3点。尼崎母親大会の設立と活動に関する史料。
○木原喜一著「工女の母」(大正3)・「工女の友」(大正7)。大正期、尼崎紡績会社勤務の木原氏が女工にむけて書いた心得書き。冊子2点。史料のコピーを所蔵。
○戦前から現在までの歴史的行政文書のうち、女性に対する市の施策に関する簿冊。内容は婦人・母子保護関係のほか、女性問題に関する文化行政など。年代は1947~2005年で、1990年代以降のものが多い。
○昭和戦前期・東洋紡績神崎工場関係写真(同工場労働者であった青木ユリノ氏・関サカエ氏(新潟県出身)所蔵写真の複写)、昭和戦前期から10年代にかけての大日本国防婦人会関係各種写真、尼崎市立高等女学校関係各種写真(『卒業記念帖』や学徒動員関係など)がある。

サービス

閲覧:史料・図書の閲覧ができます(一部、史料の状態等により制限あり)。
複写:図書・地図・写真等は可。古文書類の複写は不可(持参のカメラによる撮影は可)。
レファレンス:あり。本館の利用方法や史料の有無等についての問い合せや申し込みは、Eメールや電話でも対応しています。

開館日時

9:00~17:30

休館日

火曜日、祝日、年末年始
史料整理期間(春と秋に1週間以内)

利用資格

特になし/無料

交通機関

阪神尼崎駅下車、北東徒歩約5分/市バス「総合文化センター」、阪急・阪神バス「尼崎文化センター前」下車、徒歩すぐ

問い合わせ先

尼崎市立地域研究史料館 tel:06-6482-5246 fax:06-6482-5244 
Eメール(ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp