本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
NWEC検索モジュール
女性情報CASS
全国女性アーカイブ所在情報データベース
女性情報ナビゲーション
文献情報データベース
女性関連施設データベース
女性と男性に関する統計データベース
女性情報レファレンス事例集
女性のキャリア形成支援サイト
シソーラス用語検索
ENGLISH
ENGLISH
国立女性教育会館へ
文字サイズ
小
中
大
全国女性アーカイブ所在情報データベース
全国女性アーカイブ所在情報データベース
>
検索結果
>
機関詳細
このデータベースについて
利用方法
展示・催し物情報
機関詳細
公開日:2018/12/03
更新日:2018/12/03
川崎市公文書館(神奈川県)
名称
川崎市公文書館
住所
神奈川県川崎市中原区宮内4-1-1
ホームページ
http://www.city.kawasaki.jp/16/16koubun/
機関概要
昭和59年10月開設
情報公開制度の実施にあたり、行政文書(公文書)を集中管理することにより文書の散逸を防止するとともに、文書の検索機能や所在管理を強化し、情報公開や行政利用に即応すること。また併せて、市政評価の材料となる施策等の記録や歴史を編さんするために必要な資料を保存し、閲覧に供すること目的とする。
【保存文書数】古文書等 693文書、複製古文書 2,765冊、歴史的公文書 3,869簿冊、歴史図書等 20,100冊、市政資料 15,340冊
所在情報アーカイブ情報
現在、所蔵文書目録の整備中ですが、昭和20年代における「母子衛生」や「優生保護法」関係の行政文書(公文書)が綴られた簿冊が数冊
市政資料:「かわさきの女性」、「かわさき女性フォーラム」、その他女性に関する調査・報告書など
サービス
閲覧:可(資料の状態等による/出納式、ただし市政資料は開架・出納式併用)
複写:可(資料の状態等による)
レファレンス:あり
開館日時
8:30~17:00
休館日
月曜日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日)
利用資格
特になし/無料
交通機関
JR南武線「武蔵中原駅」下車 徒歩15分
問い合わせ先
電話 044-733-3933
ファックス 044-733-2400
ページトップへ