小樽市男女共同参画推進プラザ(小樽市勤労女性センター内)
データ基準日:2024/04/01
最終更新日:2024/06/21
施設名称 |
小樽市男女共同参画推進プラザ(小樽市勤労女性センター内)(オタルシダンジョキョウドウサンカクスイシンプラザ(オタルシキンロウジョセイセンターナイ)) |
愛称 |
参画プラザ |
英文名称 |
|
施設種別 |
女性/男女共同参画センター |
運営者名称 |
小樽市 |
代表者名 |
迫 俊哉 |
代表者役職 |
市長 |
代表者勤務形態 |
常勤 |
施設長名 |
池田 剛彦 |
運営形態 |
公設公営 |
設置者 |
市区町村 |
運営者の設立年(西暦) |
1922年 |
職員数 |
4人 |
開館年(西暦) |
2004年 |
施設専有面積(土地) |
|
施設専有面積(建物) |
12.8m² |
施設形態 |
複合施設 |
所管 |
首長部局 |
指定管理者制度導入の有無 |
導入無し |
指定管理者名称 |
|
指定管理期間 |
|
設立目的
設立目的 |
「小樽市男女共同参画基本計画」に基づき、男女共同参画に関する活動の場として設置 |
開館時間 |
9:00~21:00 |
休館日 |
日曜日、国民の祝日、12/29~1/3 |
利用条件 |
男女共同参画の推進を活動目的とする団体で市内在住者及び市内在勤者・在学者。その他市長が認めたもの。 |
利用申込方法 |
来館、電話、FAX |
前年度の総利用者数 |
161人 |
施設運営組織 |
|
施設ボランティアの有無 |
無し |
施設ボランティアの活動分野 |
|
機関誌(紙) |
|
所有施設
情報提供の場(図書室、ライブラリー、情報コーナー) | 有り |
相談室 | 無し |
宿泊施設 | 無し |
音楽室 | 無し |
保育(託児)施設 | 無し |
スポーツ施設 | 無し |
ホール | 無し |
お茶室 | 無し |
その他 | 団体交流室 |
実施している事業
備考