本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
NWEC検索モジュール
女性情報CASS
全国女性アーカイブ所在情報データベース
女性情報ナビゲーション
文献情報データベース
女性関連施設データベース
女性と男性に関する統計データベース
女性情報レファレンス事例集
女性のキャリア形成支援サイト
シソーラス用語検索
ENGLISH
ENGLISH
国立女性教育会館へ
文字サイズ
小
中
大
女性関連施設データベース
女性関連施設データベース
>
施設概要検索
>
施設概要検索結果一覧
>
田川市男女共同参画センター
このデータベースについて
利用方法
施設概要の
詳細から探す
実施事業の
詳細から探す
情報事業の
詳細から探す
相談事業の
詳細から探す
田川市男女共同参画センター
実施事業一覧
情報事業
相談事業
データ基準日:2024/04/01
最終更新日:2024/07/31
施設名称
田川市男女共同参画センター(タガワシダンジョキョウドウサンカクセンター)
愛称
ゆめっせ
英文名称
施設種別
女性/男女共同参画センター
郵便番号
〒826-0032
所在地
田川市平松町3番36号
地図を表示
電話
0947-85-7134
FAX
0947-44-0888
利用問い合わせ(電話)
0947-85-7134
E-Mailアドレス
danjo@lg.city.tagawa.fukuoka.jp
ホームページアドレス
http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/list00794.html
運営者名称
田川市
代表者名
村上卓哉
代表者役職
市長
代表者勤務形態
常勤
施設長名
柳井妙子
運営形態
公設公営
設置者
市区町村
運営者の設立年(西暦)
1998年
職員数
8人
開館年(西暦)
1998年
施設専有面積(土地)
3295m²
施設専有面積(建物)
278m²
施設形態
複合施設
所管
首長部局
指定管理者制度導入の有無
導入無し
指定管理者名称
指定管理期間
設立目的
設立目的
男女共同参画社会の実現に向けて、女性の社会的地位の向上のため、学習、自主活動、情報交換の場、相談事務等の拠点をめざす。
開館時間
事務室・相談室:月~金 8:30~17:00 講座室・会議室:9:00~17:00
休館日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
利用条件
男女共同参画センター登録団体
利用申込方法
来館、電子メール
前年度の総利用者数
2,493人
施設運営組織
田川市男女共同参画センター運営委員会
施設ボランティアの有無
無し
施設ボランティアの活動分野
無し
機関誌(紙)
情報紙「ゆめっせ通信」
所有施設
情報提供の場(図書室、ライブラリー、情報コーナー)
有り
相談室
有り
宿泊施設
無し
音楽室
無し
保育(託児)施設
無し
スポーツ施設
無し
ホール
無し
お茶室
無し
その他
講座室・会議室
実施している事業
学習・研修
有り
情報
有り
相談
有り
調査研究
有り
協働
有り
その他
無し
備考
備考
2004.7まで田川市女性センター
前年度の利用者数は貸館のみの人数
ページトップへ