本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
NWEC検索モジュール
女性情報CASS
全国女性アーカイブ所在情報データベース
女性情報ナビゲーション
文献情報データベース
女性関連施設データベース
女性と男性に関する統計データベース
女性情報レファレンス事例集
女性のキャリア形成支援サイト
シソーラス用語検索
ENGLISH
ENGLISH
国立女性教育会館へ
文字サイズ
小
中
大
女性関連施設データベース
女性関連施設データベース
>
施設概要検索
>
施設概要検索結果一覧
>
平田ふれんどりーハウス
このデータベースについて
利用方法
施設概要の
詳細から探す
実施事業の
詳細から探す
情報事業の
詳細から探す
相談事業の
詳細から探す
平田ふれんどりーハウス
実施事業一覧
情報事業
相談事業
データ基準日:2023/04/01
最終更新日:2023/08/29
施設名称
平田ふれんどりーハウス(ヒラタフレンドリーハウス)
愛称
英文名称
施設種別
女性/男女共同参画センター
郵便番号
〒691-0002
所在地
出雲市西平田町171番地
地図を表示
電話
0853-63-3728
FAX
0853-63-3728
利用問い合わせ(電話)
0853-63-3728
E-Mailアドレス
h-friendly@local.city.izumo.shimane.jp
ホームページアドレス
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1643603188144/index.html
運営者名称
出雲市
代表者名
飯塚俊之
代表者役職
出雲市長
代表者勤務形態
常勤
施設長名
森脇 雄二
運営形態
公設公営
設置者
市区町村
運営者の設立年(西暦)
2005年
職員数
2人
開館年(西暦)
1982年
施設専有面積(土地)
2,225m²
施設専有面積(建物)
719.66m²
施設形態
単独施設
所管
首長部局
指定管理者制度導入の有無
導入無し
指定管理者名称
指定管理期間
設立目的
設立目的
男女共同参画の推進及び市民の福祉の増進を図る
開館時間
9:00~22:00
休館日
年末年始(12/29~1/3)
利用条件
有料
利用申込方法
来館・電話で確認後、申請書を提出
前年度の総利用者数
5,604人
施設運営組織
出雲市
施設ボランティアの有無
無し
施設ボランティアの活動分野
無し
機関誌(紙)
無し
所有施設
情報提供の場(図書室、ライブラリー、情報コーナー)
有り
相談室
無し
宿泊施設
無し
音楽室
無し
保育(託児)施設
無し
スポーツ施設
無し
ホール
有り
お茶室
有り
その他
会議室、調理室など
実施している事業
学習・研修
有り
情報
有り
相談
無し
調査研究
無し
協働
無し
その他
無し
備考
備考
1982年5月に平田市立働く婦人の家として開館。
2002年4月から平田市立ふれんどりーハウスに、
2005年3月の市町村合併により、(出雲市立)平田ふれんどりーハウスに名称変更した。
2006年4月から指定管理者制度を導入し、(財)平田体育・公園・文化振興財団(財団の合併により2009年4月からは(財)出雲市教育文化振興財団)に運営を移行したが、指定管理期間を終了し、
2011年4月から出雲市の直営施設となった。
また、2021年3月に働く婦人の家の用途を廃止し、2021年4月から男女共同参画拠点施設に転用。
ページトップへ