DV法改正内容4回連続講座 ~被害者を支援する人びとへ~

最終更新日:2005/09/06
施設名称 寝屋川市立男女共同参画推進センター
実施年度 2004年度
事業名 DV法改正内容4回連続講座 ~被害者を支援する人びとへ~
事業分野 女性の人権
事業対象者 市民、関連機関職員
実施回数 4回
延べ参加者数

事業のねらい

事業のねらい

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

1回 「DV法改正内容について」弁護士:松尾園子
2回 「外国人への支援について」くろーばー事務局員:尾上皓美
3回 「生活自立支援について」民間シェルタースタッフ
4回 「精神的な暴力について」民間シェルターカウンセラー

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2005 2/4. 2/18. 2/25. 3/4

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp