第24期男女共同参画アドバイザー養成塾

最終更新日:2021/02/25
施設名称 兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
実施年度 2020年度
事業名 第24期男女共同参画アドバイザー養成塾
事業分野 家族問題男女共同参画女性の人権こころとからだの健康リーダーシップ養成スポーツ
事業対象者 地域等で男女共同参画社会の実現に取り組んでいる、もしくは、今後取り組もうとしている県内在住・在勤・在学の人、原則として全回出席出来る人
実施回数
延べ参加者数 20名程度

事業のねらい

事業のねらい 男女がともに、いつでも、どこでも、いきいきと生活できる社会(=男女共同参画社会)の実現をめざすための知識や手法を学び、地域で男女共同参画社会づくりを推進するリーダーを養成するための講座受講生を募集します。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

日程:令和2年9月3日(木曜日)~令和3年1月20日(水曜日)のうち10日間(全21回)

【1日目】
9/3(木)10:00~12:30
テーマ:男女共同参画に向けた兵庫県の取組み~男女共同参画を考える視点~
※ オリエンテーションを含む
講師:県立男女共同参画センター所長 小藤智代美
13:30~15:30
テーマ:イーブンカフェ~アド塾先輩と語る男女共同参画~
講師:県立男女共同参画センター情報アドバイザー、ゲストスピーカー

【2日目】
9/19(土)10:30~12:30
テーマ:無意識の偏見に気づく~男女共同参画社会実現のために~湖水:京都光華女子大学副学長 加藤千恵
13:30~15:30
テーマ:人生100 年時代~人生の節目に扉をあける~
講師:同志社女子大学現代社会学部教授 日下菜穂子

【3日目】
9/26(土)10:30~12:30
テーマ:SOGI(性的指向・性別自認)の多様性~差別や偏見のない社会づくりのために~
講師:大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科教授 東 優子
13:30~15:30
テーマ:情報活用講座~男女共同参画のデータを読み解く~
講師:県立男女共同参画センター情報アドバイザー

【4日目】
10/1(木)10:00~16:00
テーマ:地域課題を解決する事業の策定~プロジェクト・サイクル・マネジメント手法を学ぶ~
講師:関西学院大学災害復興制度研究所主任研究員・准教授 斉藤 容子

【5日目】
10/15(木)10:30~12:30
テーマ:地域における女性活躍~政策・意思決定の場への女性の参画~
講師:京都女子大学学長 竹安 栄子
13:30~15:30
テーマ:男性の働き方と子育て~育児休業の国際比較の視点から~
講師:甲南大学文学部社会学科教授 中里 英樹

【6日目】
10/29(木)10:30~12:30
テーマ:女性の貧困と子どもの貧困~要因から解決策を見据える~
講師:社会学者(博士)・専門社会調査士 神原 文子
13:30~16:00
テーマ:地域リーダーに求められる文章力とは~~コツと貯金で「伝わる文章」を書く~
講師:伝わる文章の書き方講師耕文舎代表 赤羽 博之

【7日目】
11/12(木)10:30~12:30
テーマ:「女性に対する暴力」の現状・背景・対策~DVと性暴力を題材に~
講師:市民共同法律事務所・弁護士 吉田 容子
13:30~15:30
テーマ:スポーツとジェンダー~ジェンダー平等と体育・スポーツの功罪~
講師:京都教育大学教育学部名誉教授 井谷 惠子

【8日目】
11/29(木)10:00~15:30
プレゼンテーション演習
プレゼンテーションの基本
講師:県立男女共同参画センター情報アドバイザー

【12月中1回】
企画のブラッシュアップ
情報アドバイザーのメールによる添削
講師:県立男女共同参画センター情報アドバイザー

【9日目】
1/14(木)10:00~15:30
プレゼンテーション(企画の発表)
企画の投票
講師:県立男女共同参画センター情報アドバイザー

【報告書提出】
締切1/20(水)修了レポートの提出

【10日目】
1/20(水)13:30~15:30
修了式 (交流会)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等、やむを得ない事情により当センター・セミナー室に集合できないと認められる場合は、ビデオ会議等で、受講いただきます。

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 上記参照

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp