お手伝いの達人になる!~”おとうさんといっしょ” 夏休み自由研究応援~

最終更新日:2020/03/24
施設名称 東久留米市男女平等推進センター
実施年度 2019年度
事業名 お手伝いの達人になる!~”おとうさんといっしょ” 夏休み自由研究応援~
事業分野 男女共同参画男性への男女共同参画意識の浸透その他
事業対象者 小学生(1~3年生)とその保護者
実施回数 1回
延べ参加者数 21人

事業のねらい

事業のねらい ・性別によらず家事を自分ごととして捉える。(固定的性別役割分担意識の解消、ジェンダー平等意識の醸成)
・家事を家族みんなでシェアし、家族みんなで暮らしを楽しむ 意識を醸成する。(ワーク・ライフ・バランスの推進)
・お父さんの育児、家事参加を促進する。
・こどもの自立、生きる力を育む一助とする。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

講義と実践
講師:船木 麻里 氏(家事セラピスト(一般社団法人家事塾)) 
令和元年7月20日 10:00~12:00

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 令和元年7月20日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp