パパのためのベビーマッサージ講座

最終更新日:2015/08/14
施設名称 佐野市男女共同参画推進センター
実施年度 2014年度
事業名 パパのためのベビーマッサージ講座
事業分野 男性の生活自立
事業対象者 生後2か月からハイハイまでの父親(または両親)
実施回数 2回
延べ参加者数 55人

事業のねらい

事業のねらい 乳児を持つ父親に、育児への積極的な参加を促し、家庭生活と仕事の両立について考える機会を持つ。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

・父親によるベビーマッサージ実習
・参加者意見交換

講師 髙橋晴美さん(助産師・英国式インファントマッサージインストラクター)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 平成26年7月6日(日)・11月9日(日)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp