男女共同参画基礎講座「アカデミズムの扉を開く」2014

最終更新日:2015/05/05
施設名称 埼玉県男女共同参画推進センター
実施年度 2013年度
事業名 男女共同参画基礎講座「アカデミズムの扉を開く」2014
事業分野 男女共同参画その他
事業対象者 県内大学
実施回数 1回
延べ参加者数 42名

事業のねらい

事業のねらい 若い世代に男女共同参画に関する研究、発表等の機会を提供するとともに、県民に若い世代の意識や取組を知ってもらう。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

コメンテーター:田代美江子(埼玉大学教育学部教授)
◆豊田 もえこ(埼玉大学教育学部総合教育科学専修4年)
「宝塚歌劇の表象するジェンダー・セクシュアリティ」

◆岡安 瑞穂(埼玉大学教育学部総合教育科学専修4年)
「セクシュアル・マイノリティの人権保障」
―「性的指向」「性別自認」の枠を越えてー

◆石島 宏紀(埼玉大学教育学部コラボレーション教育専修4年)
「DV加害者男性がDVを克服しようとするとき抱える
困難と従来の「男らしさ」の関連性についての一考察」
~DV加害者男性自助グループ「気づき」への聞き取りから~

◆中山 沙耶(日本大学文理学部教育学科4年)
「戦後における国立女子大学の設置理由について」
―明治教育史と男女観を中心に―」
        
◆大畠 優里・吉田 悠乃(十文字学園女子大学生活情報学科3年)
デートDV啓発アプリ「あなたの恋は大丈夫~」

◆小川 真奈(跡見学園女子大学)
日本における育児休業のあり方に関する一考察
-ワーク・ライフ・バランスの観点から
        
≪交流会≫
 発表者やコメンテーターを囲んで交流会を行った。

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 平成26年3月1日(土)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp