女性史を学び未来を生きる!

最終更新日:2014/08/08
施設名称 河内長野市立市民交流センター内男女共同参画センター
実施年度 2013年度
事業名 女性史を学び未来を生きる!
事業分野 男女共同参画
事業対象者
実施回数 3回
延べ参加者数 86名

事業のねらい

事業のねらい 社会に根強く残る習慣やしきたり、固定的な役割分担意識が、女性の社会参加、特に様々な場面での方針決定の場での参加促進を阻んでいる。この制度は、いつの時代にどのような場面で作られたのかを女性史から学ぶことで、これからの生き方を考える機会とする。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

13時30分~15時30分

1.近代以前
「女はどうみられたのか」-宗教・伝統・文化・女人禁制-

2.近代
「女はどう定められ、生きたのか」-天皇制・徴兵制・入籍・家制度-

3.戦後
「指標なき世界、これからの女性」-性別役割分業・孤独死・無縁社会・少子高齢化-

講師:女性学研究者・関西大学人権問題研究室委嘱研究員 源淳子

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2013/09/20 , 27 , 10/04

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp