女性の居場所づくり事業 ゆるりのしっぽ

最終更新日:2023/06/29
施設名称 こうち男女共同参画センター
実施年度 2022年度
事業名 女性の居場所づくり事業 ゆるりのしっぽ
事業分野 家族問題男女共同参画女性の人権社会・福祉こころとからだの健康自己表現・文化表現労働事情その他
事業対象者 県内の女性
実施回数 6
延べ参加者数 73

事業のねらい

事業のねらい ●幼少期のトラウマやコロナ禍など、何らかの傷つきから生活や就労の場でつまづき、生きづらさや働きづらさを感じている女性に自尊感情の回復や必要なスキル等を身につける場とする。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

①6月6日②7月11日③9月26日④11月21日⑤1月16日 
⑥3月13日
①「私の好きな一冊」。家にこもりがちな女性が、好きな本について語る
②「カラーを知って夏を爽やかに」。カラーの知識を通して自分を理解したり、生活空間を心地よく工夫する。
③「からだをゆるめてココロをととのえる」。長引くコロナ禍で人に会わなくなったり、漠然とした不安を抱える女性に、認知行動療法を取り入れたリラクゼーションを体験し、生活に取り入れるきっかけを提供。
④「これまでのワタシ、これからの私」。結婚・出産・コロナ禍等で離職した女性が、人生で積み上げてきた自分の強みを再評価し、自分の力を肯定しながらライフプランを考える。
⑤「ゆるりと学ぶ女性支援新法」。女性支援新法による包括的な支援について学び、支援を受ける事への心理的なハードルを下げるきっかけを作るとともに、社会について考え視野をひろげる。
⑥「わたしのココロの声を聴く」。コミュニケーションで悩みを抱えている女性が、自分の気持ちを受け入れることの大切さを理解し、他者との関わり方をみつめ直す。
<講師>
①ソーレ相談員
②玖波井加代子(ペパーミントクラブ)
③竹村朝海(臨床心理士、公認心理師)
④山下由香(高知家の女性仕事応援室キャリアカウンセラー、産業カウンセラー)
⑤中島香織(弁護士)
⑥竹村朝海(臨床心理士、公認心理師)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2022年①6月6日 ②7月11日 ③9月26日 ④11月21日 ⑤1月16日⑥3月13日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp