室蘭市男女共生セミナー

最終更新日:2009/08/20
施設名称 胆振地方男女平等参画センター
実施年度 2008年度
事業名 室蘭市男女共生セミナー
事業分野 家族問題男女共同参画女性の人権社会・福祉少子・高齢化問題国際問題・国際交流男性への男女共同参画意識の浸透労働事情
事業対象者 市民
実施回数 6回
延べ参加者数 254人

事業のねらい

事業のねらい (1)性別を理由とした不合理な取り扱いなど、生活の中にある問題点を探り、多様な生き方について考える。
(2)暴力のない社会を実現するために男女がお互いを尊重しあえる新しい関係づくりを考える。
(3)今、改正が論議される中、改めて日本国憲法が発するメッセージを考える。
(4)戦中、戦後の混乱期、室蘭の特殊な産業構造の中で女性たちは何を考え、どう生きてきたか室蘭の女性史を学び、今どうあるべきかを考える。
(5)不確かな知識や思い込み・無関心・偏見・差別・あきらめなど、心の中にあるバリアを感じさせない前向きな考えを、参加者と話し合う。
(6)性別にとらわれることなく、ともに楽しく豊かに生き生きと暮らせる男女平等参画社会の大切さについて考える。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

(1)7月26日 13:30~15:30
  開講講演会「生活の中のジェンダー」~多様な生き方を求めて~
  意見交換会
  講師:松井美穂さん(札幌市立大学講師)

(2)8月8日 10:00~12:00
  講演「あなたの大切なひとを暴力から守るために」
    ~知ってください。配偶者からの暴力のこと~
  意見交換会
  講師:木下明さん(北海道環境生活課生活局参事主査)
     NPO法人ウィメンズネット・マサカーネ

(3)9月6日 10:00~12:00
  講義「女性へのメッセージ」
     ~日本国憲法から~
  意見交換会
  講師:奥野恒久さん(室蘭工業大学准教授)

(4)10月4日 10:00~12:00
  講演「昭和20年代に生きた女性たち」
    ~戦前・前後の室蘭の女性史~
  意見交換会
  講師:久末進一さん(地方史研究家・室蘭工業大学非常勤講師)

(5)10月25日 10:00~12:00
  講演&フリートーク「知っていますか~社会を取り巻くバリア」
           ~カウンセリングから見た日本の実情~
  意見交換会
  講師:神代たみさん(高齢者福祉カウンセラー)

(6)11月29日 13:30~15:30
  閉講講演会「ひとりひとりが輝くために」
  意見交換会
  講師:渥美雅子さん(弁護士・女性と仕事の未来館館長)


※前期講座(1~3講)の運営と後期講座(4~6講)の企画・運営については、運営ボランティアが行います。

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2008.7.26~11.29

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp