全国女性会館協議会ネットワーク形成事業関西ブロック研修

最終更新日:2009/08/20
施設名称 大阪府立男女共同参画・青少年センター
実施年度 2008年度
事業名 全国女性会館協議会ネットワーク形成事業関西ブロック研修
事業分野 男女共同参画
事業対象者 女性関連施設職員・女性施策担当職員・テーマに関心のあるNPOスタッフ等
実施回数
延べ参加者数 175人

事業のねらい

事業のねらい 全国女性会館協議会と共催で、全国女性会館協議会地域ブロック研修事業関西ブロック研修「女性センターの可能性を拓く~ドーンセンターからの提案~」を開催した。
女性関連施設職員・女性施策担当職員及びテーマに関心のあるNPOスタッフ等を対象に、「21世紀の我が国社会を決定する最重要課題(男女共同参画社会基本法前文)」を担う、21世紀型センターとしての機能のあり方を考えるセミナーを実施した。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

5月21日(水)
14:00~開会挨拶
講師:大野 曜(全国女性会館協議会理事長)
講師:清野 博子(ドーンセンター館長)

14:30~17:30
テーマ:リレートーク「私と女性センター~創る、つなぐ、発信する~」 
講師:青木 玲子 (埼玉県男女共同参画推進センター事業コーディネーター、全国女性会館協議会常任理事)
    秋田 光彦 (大蓮寺・應典院住職)
    伊田 久美子 (大阪府立大学教授)
    川中 大輔 (シチズンシップ共育企画代表・ファシリテーター)
    黒瀬 友佳子 (帝人クリエイティブスタッフ株式会社人財部ダイバーシティ推進室長)
    末村 祐子 (元・尼崎市参与、大阪経済大学客員教授、NPO/NGO WALKER発行人)
    畑 律江 (毎日新聞地域面・夕刊特集版編集室編集長)
    本多 利子(臨床心理士、スクールカウンセラー)
    山本 愛 (元・在ネパール日本大使館(経済協力班)委嘱員)
    山本 麗子(NPO法人ZUTTO理事、元・宝塚NPOセンター事務局次長)

5月22日(木)
10:00~11:00
テーマ:基調報告「日本の男女共同参画拠点としての女性関連施設」
講師:大野 曜(全国女性会館協議会理事長)

11:10~13:00
テーマ:分科会「これからの女性センターがめざすもの」
Ⅰ.分科会A「プログラム企画」
Ⅱ.分科会B「地域における多様な社会資源とのネットワーク」
Ⅲ.分科会C「公の施設の役割とは」

講師:
Ⅰ.小川 真知子 (西宮市男女共同参画センター専門職員)
  仁科 あゆ美 (財団企画推進グループ事業チーフ)
  谷岡 久子 (財団企画推進グループ情報チーフ)
Ⅱ.山本 みどり ((財)京都市女性協会事業企画課事業調査係長)
  木下 みゆき (財団企画推進グループアシスタントディレクター兼情報総括チーフ)
  田上 時子 (財団事業コーディネーター)
Ⅲ.木崎 いづみ(宝塚市立男女共同参画センター・エル所長、NPO法人女性と子どものエンパワメント関西スタッフ)
  古久保 さくら (大阪市立大学准教授)
  川喜田好恵(財団事業コーディネーター)

14:20~15:50
テーマ:全体会
講師:桜井 陽子 ((財)横浜市男女共同参画推進協会理事(統括本部長)、全国女性会館協議会常任理事)

15:50~
テーマ:閉会挨拶
講師:時岡 禎一郎((財)大阪府男女共同参画推進財団理事長)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp