保育ボランティア講座

最終更新日:2008/09/26
施設名称 足立区男女参画プラザ
実施年度 2007年度
事業名 保育ボランティア講座
事業分野 男女共同参画社会・福祉市民活動・グループ活動支援
事業対象者 パート1:65歳以下の区内在住・在勤・在学で、講座終了後、男女参画プラザの保育ボランティアとして登録し、活動できる方 パート2:平成19年度保育ボランティア名簿掲載メンバー
実施回数 全15回(パート1:12回、パート2:3回)
延べ参加者数 268名

事業のねらい

事業のねらい パート1:保護者が講座などを受講している間、子どもを預かり、
      保育するボランティアを養成する。
パート2:男女参画プラザの保育ボランティアを対象に、保育の技術を向上し、
      保護者との関係もより充実した質の高い保育活動を行うことを目的とする。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

パート1 保育ボランティア養成講座
  1回 オリエンテーション 男女参画プラザ保育ボランティアの実際
      講師:男女参画プラザ職員
      基調講演 「求められる地域の子育て支援」

  2回 ジェンダーから見た子育て1

  3回 ジェンダーから見た子育て2
      1~3回講師:フェリス女学院大学教授 井上 惠美子        

  4回 ボランティア活動の心構え
      講師:ボランティア講師 弘前 ひさし

  5回 絵本の読み聞かせ
      講師:モットおはなし会 小川 幸子
  
  6回 子どもがよろこぶ ふれあい遊び
      講師:親子ふれあいイベント講師 中澤 淑江

  7回 子どもの発達、ゲガの予防・応急対応
      講師:区看護師

  8回 区内子育て支援施設見学
      講師:男女参画プラザ職員

  9回 保護者とのコミュニケーション
      講師:区保育士

 10回 子育てにかかわる活動団体の話を聞いてみよう
      講師:NPO法人保育サービスぽてと 理事長 池本 泰子

 11回 男女参画プラザ子ども室の保育の流れ
      講師:保育ボランティア

 12回 閉講式
     まとめ
     グループづくりと活動について
      講師:男女参画プラザ職員

パート2 保育ボランティアフォローアップ講座
  1回 保育ボランティアとしての子どもとの接し方、話し方
      講師:心理カウンセラー 松田 知恵

  2回 子どもの心をつかむ絵の描き方
      講師:絵本作家 早乙女 民
                早乙女 宏子

  3回 保育ボランティアとしての保護者との接し方、話し方
      講師:心理カウンセラー 松田 知恵


参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 パート1:4月25日~7月18日、パート2:1月18日・25日・2月1日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp