男女共同参画フォーラム2022

最終更新日:2022/10/24
施設名称 岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター(OKBふれあい会館内)
実施年度 2022年度(更新中)
事業名 男女共同参画フォーラム2022
事業分野 男女共同参画社会・福祉男性への男女共同参画意識の浸透就業・キャリア・チャレンジ支援
事業対象者 県民
実施回数 1回
延べ参加者数 100名

事業のねらい

事業のねらい 男女共同参画について、県民の関心と理解をより一層深めていただくことを目的に、「地域の未来をつくる”女性活躍”とは」というテーマの講座を開催。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

講演テーマ:「地域の未来をつくる”女性活躍”とは」
講師:静岡県立大学 経営情報学部准教授 育休プチMBA®代表 国保 祥子氏
  

参考URL

参考URL https://www.pref.gifu.lg.jp/page/13255.html

事業実施年月日

事業実施年月日 11月18日(金)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@nwec.jp