事例

事例作成日:2012/03/26
更新日:2012/03/26

質問

(225)新しい職場で働き始めて間もないのですが、仕事の上でのコミュニケーションを円滑にするための資料を紹介してください。

カテゴリ

07. 労働・社会保障12. ことば・情報・メディア

ヒアリングのポイント

質問者が特に円滑にしたいと考えているコミュニケーションについて、具体化するために、例えば以下のような項目の1つか2つ程度を聞く。
・場面について(電話、接客、会議、職場内など)
・相手について(顧客、来客、上司、同僚、部下など)
・種類について(営業、説明・案内、プレゼン、業務連絡、挨拶、雑談、苦情処理など)
・目的について(緊張しないで話したい、自己主張ができるようになりたい、評価を上げたい、苦手な人とのコミュニケーション対策、親しくなりたいなど)
なお、接客の際のコミュニケーションの場合は、どのような仕事か(販売、窓口、受付、オペレーター、事務職など)が聞ければ、より参考になる資料を紹介しやすい。

参考資料・情報源

・自館所蔵資料データベース
・国立女性教育会館女性情報ポータル"Winet「文献情報データベース」

提供情報・回答

自館所蔵資料データベース等で、「コミュニケーション」「アサーティブネス」と「職場」「しごと」等でand検索すると、以下のような資料がヒットする。

◆仕事でのコミュニケーション全般(基本~様々な場面で役立つ本)
・西出ひろ子監修『基本のマナーBOOK(お仕事編):入社・転職・異動から、上司や先輩との付き合いかたまで、知らないと困る』マーブルトロン、2011
・佐藤綾子『人間関係が得意になる本:マンガパフォーマンス学入門』幻冬舎、2010
・高山直子『働く人のための『読む』カウンセリング:ピープル・スキルを磨く」研究社、2010
・アン・ディクソン『働く女性のためのアサーティブ・コミュニケーション』クレイン、2009
・藤井佐和子『伝え上手で、キャリアアップ!:働く女性のハッピー法則』リヨン社、2008
・宮尾玲子『ビジネスコミュニケーション23の秘訣(新版)』TAC出版事業部、2008
・山岡仁美『デキる人になれるアサーティブ仕事術:あの人の仕事がいつもうまくいく理由』ソーテック社 2007
・秋月枝利子『元気になる!コミュニケーション術』海鳥社、2008
・工藤アリサ『仕事のできる人の話し方』講談社、2007
・石原加受子『欠点を長所に変える話し方:職場の人間関係、ビジネスの現場で役立つ!』PHP研究所、2005

◆顧客対応コミュニケーション(接客、窓口等)
・田中陽子監修『悩める新人店員のための接客のルールとマナーらくらくマスターbook』技術評論社、2009
・スピーキングエッセイ監修『お客様の心をつかむ!接客サービスのルールとマナー』秀和システム、2008

◆職場内のコミュニケーション(上司、同僚、部下等)
・蓮尾登美子『女性が部下をもったら読む本』同文舘出版、2008
・大串亜由美『上司とうまくいかないと思ったときに読む本:assertive communication』日本能率協会マネジメントセンター、2008

◆苦手な人とのコミュニケーション
・北山節子『元カリスマ店長が明かす“苦手な人”がいなくなる!人づきあい29のルール』大和出版、2011
・遙洋子『気難しい女性との上手な接し方:仕事がスムーズにいく24のルール』朝日新聞出版、2010

◆会議、プレゼンテーション
・村松かすみ、稲垣由紀『働く女性のプレゼン演出術』総合法令、2010
・福田健『プレゼンの上手な話し方:聞き手に良い印象を与え、心をつかむ技術』ダイヤモンド社、2008
小室淑恵?
◆クレーム対応
・尾形圭子『「場面別」クレーム電話完全対応マニュアル』大和出版、2010
・杉山美奈子『言いにくいことの上手な伝え方:仕事の場面別&実例満載』すばる舎、2009
・中村友妃子, 田村綾子『クレーム対応のプロが教える心を疲れさせない技術』青春出版社、2008

コメント

職種がわかった場合は、その道のプロ、先達が書いた手記や体験談をすすめることも考えられる。また新しい職場で働き始めて間もないということで、職業案内本、「なるには本」にも、先輩の体験談や「~の仕事で力を発揮するには」等が書かれていて参考になる。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp