事例

事例作成日:2011/12/05
更新日:2011/12/05

質問

(223)ジェンダー予算とはどのようなものなのでしょうか。実際の事例も知りたいのですが。

カテゴリ

05. 政治・政策・法律08. 経済

ヒアリングのポイント

質問者の立場(研究のためか、実際に実務として行うのか)、事例は海外か国内か等を確認する。

参考資料・情報源

・自館所蔵資料データベース
・国立女性教育会館・女性情報ポータル"Winet"「文献情報データベース」
・インターネット

提供情報・回答

ジェンダー予算は、日本では2010年12月に閣議決定された「第3次男女共同参画基本計画」において「政策策定、予算編成、執行、決算、評価など予算の全過程に男女共同参画の視点を反映し、男女共同参画を促進するようにしていくこと」(用語解説)と記述され、政府の取組が始まったところである。
海外では1980年代半ばから取り組みが始まり(当初は「女性予算(women's budget)」)、1995年の第4回世界女性会議「行動綱領」では「政策及び計画に関する予算の決定にジェンダーの視点を組み入れる」ことが行動綱領の実施に必要とあり、実践が進んでいる。

◆包括的なポータルサイト
「GRB web portal」『UN Women』2011.10.20アクセス、
 http://www.gender-budgets.org/
*Gender-responsive budgeting (GRB)に関する、UN Womenによる国際的な取組みの最近までの情報や重要文献、各国等の取組みへのリンク等、包括的な内容を持つサイト(英語)。
『NWEC男女共同参画統計ニュースレター』第7号(2011.10.25刊行)に、このサイトについて日本語で解説が掲載されている。
*ニュースレターの入手方法については、下記参照。2011.10.20アクセス、
 http://www.nwec.jp/jp/publish/GS-NL.html

グーグル、文献情報データベース等で「ジェンダー予算」で検索すると、日本語では以下のような資料・情報がヒットする。

◆「ジェンダー予算とは」について、簡便にまとめられているもの。
・杉橋やよい「ジェンダー予算とは何か」『経済と消費社会』明石書店、2009所収
・市井礼奈「ジェンダー予算とは(第52回国連婦人の地位委員会について)」『共同参画』No. 2、p. 7、2008.6
*Webでも提供されている。2011.9.22アクセス、
 http://www.gender.go.jp/main_contents/category/kyodo/200806/200806_03.html

◆ジェンダー予算に関する取組等が書かれたもの
・村松安子「マクロ経済学のジェンダー化:予算のジェンダー分析」『壁を超える:政治と行政のジェンダー主流化』岩波書店、2011所収
・市井礼奈、松村安子「東北アジアにおけるジェンダー予算の動向 : 日本、韓国、台湾を事例として」『アジア女性研究』18号、p.70-82、2009.3
*要約がWebで提供されている、2011.9.27アクセス、
 http://www.kfaw.or.jp/report/pdf/2007_ichii_abstract.pdf
・「男女平等参画(ジェンダー平等)の推進を目指す「ジェンダー予算」」
『男女共同参画の推進と女性のエンパワーメントのためのお金の流れ(資金調達) : 第52回国連婦人の地位委員会にむけて』JAWW(日本女性監視機構)事務局、2008所収
・大崎麻子「ジェンダー予算:人間開発とジェンダー平等達成のための政策的手段」『女性と経済』明石書店、2007所収
・『ジェンダー予算・人中心の予算:翻訳と関連論文』法政大学日本統計研究所、2006
*一部PDFで見ることもできる。2011.9.27アクセス、
 http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/mokuji_sanshi92.html
・『ミレニアム開発目標達成のための戦略:ジェンダーの視点をとり入れたマクロ経済と予算のあり方:内閣府・外務省・国連開発計画(UNDP)共催シンポジウム報告書』UNDP/日本WID基金、[2006]
・雑誌特集号「財政にジェンダー公正の視点を:ジェンダー予算分析の挑戦」『女たちの21世紀』No.44、2005.11
*目次は下記で提供されている、2011.9.27アクセス、
 http://ajwrc.org/jp/modules/myalbum/photo.php?lid=15&cid=1

◆参考サイト
・『国連開発計画(UNDP)東京事務所』2011.9.27アクセス、
 http://www.undp.or.jp/undpandjapan/widfund/activity01.shtml
 *ジェンダー予算を途上国に普及させるため、ジェンダー予算に関する文献・レポート・トレーニングカリキュラムなどのツールを集めたCD-ROM「Cutting Edge Pack: Gender and Budgets」を制作、上記ページからリンクしている。

コメント

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp