事例

事例作成日:2010/11/19
更新日:2010/11/19

質問

(202)働きづらさに悩む若い女性をサポートする資料などの情報はありますか。

カテゴリ

04. 性・心・からだ・健康06. 社会07. 労働・社会保障

ヒアリングのポイント

本人、家族、支援者など、どのような立場で情報を求めているのか。また、からだやこころのケア、就職に向けての準備など、おもに、どの分野、段階のサポートが必要なのかを確認する。

参考資料・情報源

・女性情報ポータル"Winet"「文献情報データベース」
・自館所蔵資料データベース
・インターネット

提供情報・回答

文献情報データベース等で「若年」、「アサーティブネス・トレーニング」「自立支援」などで検索すると、以下のような資料がある。

【図書】
◆支援者のための本、現状認識のための本
・小杉礼子『若者と初期キャリア:「非典型」からの出発のために』勁草書房、2010
・横浜市男女共同参画推進協会編『若年女性無業者の自立支援に向けた生活状況調査報告書』横浜市男女共同参画推進協会、2009
・桜井陽子編著『パソコン講座ガイドブック:「女性と貧困」問題への女性・男女共同参画センターの取り組み』全国女性会館協議会、2008
・香山リカ『就職がこわい』講談社、2008
・(財)家計経済研究所『若年世代の現在と未来』国立印刷局、2005

◆こころのケアのための本
・ももせいづみ『悩みを抜け出したいあなたへ「100の答え」:昨日より幸せになれるちょっとした考え方』廣済堂あかつき、2010
・箱崎幸恵『気持ちのキセキ:生きづらさから自由になる』明石書店、2008
・平木典子、アサーション研究グループ『いいことがいっぱい起きる!「ほめ言葉」ブック』大和出版、2008
・和久井香菜子『30歳女を鍛える転び学:じゃんじゃん失敗いたしましょう』グラフ社、2008
・藤井佐和子監修『10パーセント脱力生活(ココロ篇)』NHK出版、2007
・レジリエンス『傷ついたあなたへ:わたしがわたしを大切にするということ:DVトラウマからの回復ワークブック』梨の木舎、2005
・八巻香織『ひとりでできるこころの手あて:セルフケアノ?ト』新水社、2004
・川喜田好恵『自分でできるカウンセリング:女性のためのメンタル・トレーニング』創元社、1995

◆からだのケアのための本
・小野のん子『からだはステキ』リブリオ出版、2002
 *第1巻:太るのがこわい、第2巻:異性のからだがこわい、自分のからだがこわい、第3巻:セックスがこわい、第4巻:大人になるのがこわい
・橋本明子『セルフ・ディフェンス:あなたは、正しい!』三五館、2004

◆コミュニケーションを助ける本
・八巻香織『自分の気持ちスッキリ伝えるレッスン帳:カンタン!アサーティブBook』すばる舎、2008
・平木典子『言いたいことがきちんと伝わるレッスン:人間関係が驚くほどうまくいく』大和出版、2008
・小柳しげ子、与語淑子、宮本恵共;小澤亜美イラスト『アサーティブトレーニングBOOK:I'm OK, You're OKな人間関係のために』新水社、2008

◆就職準備のための本
・日経WOMAN編『生き方に迷うあなたに、今伝えたいこと(妹たちへ 2)』日経BP社、2010
・日経WOMAN編『妹たちへ』日本経済新聞出版社、2008
・村上龍『13歳のハローワーク(新)』幻冬舎、2010
・日高教・高校教育研究委員会、太田政男、工藤毅編『学ぶはたらくつながる:格差社会に立ち向かう若者たちへ』かもがわ出版、2008
・久保博正『いつか、働く喜びと出会うために』すばる舎、2007
・佐々木かをり『シゴトのバイブル:入門編』PHP研究所、2006
・東京シューレ編『学校に行かなかった私たちのハローワーク』東京シューレ出版、2005
・江川紹子『人を助ける仕事:「生きがい」を見つめた37人の記録』小学館、2004
・キャリナビ編『この人がかっこいい!この仕事がおもしろい!』日経BP社、2003
・小島美津子『採用される履歴書・職務経歴書はこう書く:実例付き』日本実業出版社、2003

【インターネット情報】
・『働く・つながるガールズ』横浜市男女共同参画推進協会、2010.8.14アクセス
 http://girls-support.web.officelive.com/default.aspx
 *働きづらさ、生きづらさに悩むガールズ(35歳くらいまでの女性)を応援するサイト。
・『ニートサポートネット』日本生産性本部、2010.8.14アクセス
 http://www.neet-support.net/
 *厚生労働省委託。働くことについて悩みを抱えている若者の自立のサポートを目的として作られたwebサイト。
・『しごと情報ネット』厚生労働省職業安定局、2010.8.14アクセス
 http://www.job-net.jp/
 *希望する求人が、どこの機関にあるのかを探すための官民連携のポータルサイト。
・『キャリア情報ナビ』独立行政法人雇用・能力開発機構、2010.8.14アクセス
 http://www.ehdo.go.jp/career_navi/
 *個人の職業能力開発を支援するポータルサイト。

◆支援団体・支援施設の情報
・地域若者サポートステーション
 *全国100か所に設置されている。
 日本生産性本部「全国のサポステ」『ニートサポートネット』厚生労働省、2010.8.14アクセス
 http://www.neet-support.net/about/supportstation_4.html
・ジョブカフェ(若年者のためのワンストップサービスセンター)
 *46都道府県に設置されている。
 「全国のジョブカフェ」『ジョブカフェ・サポートセンター』日本商工会議所、2010.8.14アクセス
 http://www.jobcafe-sc.jp/all.html

コメント

各自治体が支援機関や相談窓口を設置し、支援プログラム等を実施している。情報は自治体発行の市民向けガイド、広報紙、自治体ホームページ等にまとめて掲載されている。年度ごとに提供するサービス、プログラム等が変わることが多いので、収集した情報をこまめに更新する必要がある。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp