事例作成日:2007/07/29
更新日:2007/07/29
質問
(155)農山漁村女性のリーダーとして活動している「ViC・ウーマン」という組織があると聞きましたが、どんな組織で、どのような活動をしているのでしょうか?
カテゴリ
05. 政治・政策・法律06. 社会07. 労働・社会保障
ヒアリングのポイント
・質問者がどういう立場の人か確認する(行政、活動団体、農業従事者なのか)。
・情報を探している目的が何であるのか確認する(自主研究、講座企画、仕事等)。
・どの程度まで詳しい情報を得たいのか確認する。
・最終的にはその情報をどう使いたいか。
参考資料・情報源
・自館所蔵資料データベース
・国立女性教育会館・女性情報ポータル"Winet"「文献情報データベース」
・新聞クリッピング
・インターネット
提供情報・回答
「ViC・ウーマン」は農林水産省の普及女性課における施策のもとに展開されている青森県が認定する農村漁村の女性リーダーの称号。農業経営から生活、社会に関することまで情報交換し、地域の活性化に向け活動している。「ViC・ウーマン」に関して以下のような情報がある。
【図書】
・岩崎由美子, 宮城道子編『成功する農村女性起業:仕事・地域・自分づくり』家の光協会、2001
・全国女性農業経営者会議編『農業って素晴らしい:全国女性農業経営者会議活動事例集』農山漁村女性・生活活動支援協会、2000
【雑誌】
・青森県農業改良普及会「『農産漁村婦人の日』青森県大会:盛大に開催:さわやか農村女性「ViC・ウーマン」72名誕生」『青森農業』537号、p.22、1995.3.1
・青森県農業改良普及会「ViC・ウーマンの声」『あおもり農業』686巻、p.75、2007.8.1
※平成15年4月号より「あおもり農業」に「ViC・ウーマンの声」として毎月連載している。国立国会図書館、青森県内では青森市、弘前市、八戸市の図書館に配架している。同じような情報誌は北海道農業改良普及協会、岩手県農業改良普及会、山形県農業振興機構、茨城県農業改良協会、長野県農業改良協会、高知県農業改良普及協会、熊本県農業改良普及事業協議会、宮崎県農林技術連絡協議会、鹿児島県農業改良普及研究会でも発行している。
【新聞記事】
・「本年度のViC・ウーマンに21人認定」『東奥日報』2007.2.7
・「コラム冬夏言」『陸奥新報』2005.11.14
【インターネット】
・「平成17年度事業評価調書」『青森県』、青森県、2007.7.22アクセス、
http://www.pref.aomori.lg.jp/seisaku_hyoka/17result/hyoka17/jigyo/seisaku61/6130A011.htm
・「Big・Axe通信」『青森県下北地域県民局地域農林水産部普及指導室』、青森県下北地域県民局地域農林水産部普及指導室、2007.7.22アクセス、
http://www.applenet.jp/~mutu-aec/BigAxe.htm
農村漁村の女性リーダーの他県における称号は様々で「女性農業士」、「農村生活アドバイザー」、「農村生活マイスター」等と呼ばれ、活動している。他県の実施状況は以下のサイトが参考になる。
・「女性に関するデータ」『農林水産省』、農林水産省、2007.7.22アクセス、
http://www.maff.go.jp/danjo/data6.html
*女性農業士等に関する各県の規定や指導農業士・青年農業士・女性農業士の認定状況を見ることができる。
・『農山漁村女性・生活活動支援協会』、農山漁村女性・生活活動支援協会、2007.8.11アクセス、
http://www.weli.or.jp/
コメント