事例

事例作成日:2007/07/24
更新日:2007/07/24

質問

(154)「セルフ・ヘルプ・グループ(自助グループ)」について知りたいのですが。

カテゴリ

04. 性・心・からだ・健康09. 世帯・家族

ヒアリングのポイント

・質問者の探している情報が何であるのか確認する(活動内容・種類や参加方法・作り方や運営方法等)。
・セルフ・ヘルプ・グループについて、質問者がどの程度理解しているかを確認する。

参考資料・情報源

・インターネット
・ミニコミ誌
・チラシファイル(自館作成ツール)
・活動グループファイル(自館作成ツール)
・自館所蔵資料データベース
・国立女性教育会館・女性情報ポータル“Winet”「文献情報データベース」
・地方行政資料
・新聞記事

提供情報・回答

・地域内で、どのようなセルフ・ヘルプ・グループが、どのように活動しているかを把握して、情報提供できるようにする。その際、センターの相談室や学習研修事業部門に集まってくる情報、多くのセルフ・ヘルプ・グループが作成しているホームページ、ミニコミ誌、ニューズレター等が参考になる。
・セルフ・ヘルプ・グループが利用できる地域の施設やサービス・支援制度なども把握しておき、活動を支援する。
・自助グループは期間や回数が限られているものもあるので、具体的なグループを紹介する場合は、情報源やいつの時点の情報であるのかなども併せて提供する。

参考となる資料や情報には次のようなものがある。
【図書】
(1)セルフ・ヘルプ・グループとは、どういう活動をするグループか。
・福岡県男女共同参画センター「あすばる」編『調査研究活動支援事業報告書:自助グループ活動を行う女性たちの意識と実態調査』福岡県女性財団、2007
・久保紘章『セルフ・ヘルプ・グループ:当事者へのまなざし(コレクション;4)』相川書房、2005
・伊藤伸二・中田智恵海編著『知っていますか?セルフ・ヘルプ・グループ一問一答』解放出版社、2001
・神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター編『セルフ・ヘルプ・グループの可能性』神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター、2001
・岡知史『セルフヘルプグループ(本人の会)の研究:「わかちあい」「ひとりだち」「ときはなち」(第5版)』星和書店、1999
・石川到覚・久保紘章編『セルフ・ヘルプ・グループの活動の実際:当事者・家族のインタビューから』中央法規出版、1998
・斎藤学著『魂の家族を求めて:私のセルフヘルプ・グループ論』日本評論社、1995

(2)どんなセルフ・ヘルプ・グループがあるかを知りたい。セルフ・ヘルプ・グループに参加する方法を知りたい。
・和田ちひろ編『全国「患者会」ガイド:最新版:患者と家族の知りたい情報がすぐに調べられる』学習研究社、2004
・神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター編『かながわセルフ・ヘルプ・グループ便覧』神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター、2003
・ASK調査・編集『アディクション:「治療相談先・自助グループ」全ガイド こんなことで悩んでいませんか? 解説・チェックリスト付 (まるごと改訂版)』アスク・ヒューマン・ケア、2002

(3)セルフ・ヘルプ・グループのつくり方、運営の仕方を知りたい。
・神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター編『はじめようセルフヘルプ・グループ:そのヒントと情報』神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター、2006
・神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター編『セルフヘルプ・グループが専門職に期待すること』神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター、2006
・神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター編『悩んできたから伝えられること:セルフへルプグループの運営に関する座談会の記録』神奈川県社会福祉協議会かながわボランティアセンター、2005
・高松里『セルフヘルプ・グループとサポート・グループ実施ガイド:始め方・続け方・終わり方』金剛出版、2004

【雑誌】
・『アディクションと家族』
・『Be!=季刊ビィ』
・『こころの科学=Human mind』

【インターネット】《おもにセルフ・ヘルプ・クリアリング・ハウスを紹介》
・『日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン(JUST)』2007.7.13アクセス、
  http://www.just.or.jp/modules/weblinks/viewcat.php?cid=3&sortid=0&page=2
・「Self-Help Clearing House」『家族機能研究所』2007.7.13アクセス、
  http://www.iff.or.jp/index_j.html
・『クリアリングハウスMUSASHI』2007.7.13アクセス、
  http://homepage3.nifty.com/ch-musashi/
・『とちぎセルフ・ヘルプ情報支援センター』2007.9.11アクセス、
http://tshc.srv7.biz/
・「応援します!神奈川のセルフヘルプ・グループ」『かながわボランティア・センター』2007.7.13アクセス、http://www.progress.co.jp/members/jinsyakyo/syakyo/volunteercenter/index.html
・『みちしるべ』2007.7.13アクセス、
  http://www.dia.janis.or.jp/~tao/
・『大阪セルフ・ヘルプ支援センター』2007.7.13アクセス、
  http://www.sun-inet.or.jp/~selfhelp/osaka/index.html
・『特定非営利活動法人ひょうごセルフ・ヘルプ支援センター』2007.7.13アクセス、
  http://hyogo-self-help.main.jp/
・『セルフ・ヘルプ情報・北九州』2007.7.13アクセス、
  http://www.geocities.jp/shi_kitakyu/
・『スタイリッシュ宮崎SHC準備室』2007.7.13アクセス、
  http://www.geocities.jp/selfhelp_stialish/
・『セルフ・ヘルプ支援センター沖縄 セルフ・ヘルプ&リカバリー』2007.7.13アクセス、http://www.geocities.jp/centerokinawa/
・『横浜市男女共同参画推進協会の自助グループリンク集』2007.7.13アクセス、
  http://www.women.city.yokohama.jp/links/npo/jijyo.html

コメント

求めているのがカウンセリングである場合には、女性/男女共同参画センター等の相談部門を紹介する。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp