事例

事例作成日:2004/09/23
更新日:2004/09/23

質問

(108)『生涯を通じた女性の健康支援』についての調査研究をするのですが、調査の先行事例や参考となる文献、図書はないでしょうか?

カテゴリ

04. 性・心・からだ・健康

ヒアリングのポイント

・調査研究の目的は何か。
・どの切り口から調査研究を進めていこうとしているのか。
・日本で取り組んでいる団体・グループ・機関などの情報も必要か。

参考資料・情報源

・自館所蔵資料データベース
・インターネット
・WinetCASS「文献情報データベース」「女性情報CASS」「女性と男性に関する統計データベース」

提供情報・回答

1994年のカイロで開催された国際人口開発会議(ICPD)で、生涯を通じた女性の健康にとって重要な「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康・権利)」という概念が国際的に認知され、翌1995年に開催された第4回世界女性会議でも、重要なテーマとして討議された。日本では1996年『男女共同参画2000年プラン』の重要目標のなかにリプロダクティブ・ヘルス/ライツの観点から「生涯を通じた女性の健康支援」が盛り込まれ、さまざまな調査研究が行われている。また全国各地の男女共同参画プランに重点項目として掲げられ、取り組まれており、男女共同参画関係施設の調査研究において、市民団体・グループが「生涯を通じた女性の健康」のなかでも、『働く女性の健康』『更年期』『性教育』など、テーマを絞って研究を行っている。

【図書・行政資料】
・高木史江『思春期リプロダクティブヘルス (ARH) プロジェクトを経験して』幻冬舎メディアコンサルティング、2017
・柚木薫編『女性の暮らしと生活意識データ集 2016年版』食品流通情報センター、2016
・独立行政法人国立女性教育会館編『男女共同参画統計データブック:日本の女性と男性』ぎょうせい、2015
・an American Health Organization, World Health Organization『セクシュアル・ヘルスの推進 : 行動のための提言』日本性教育協会、2015
・松岡悦子『妊娠と出産の人類学 : リプロダクションを問い直す』世界思想社、2014
・『2014・9・6リプロの視点から「女性の健康の包括的支援法案」について考える集会報告集』リプロの視点から「女性の健康の包括的支援法案」について考える集会実行委員会、2014
・池田政子&やまなしの仲間たち『未来につなげる男女共同参画 : ジェンダー視点の実践活動』生活思想社、2013
・『IPPFセクシュアル/リプロダクティブ・ヘルス用語集 』家族計画国際財団、2010
・生涯を通じた女性の健康を考える会編「ジェンダーで捉える女性の健康:働く女性のジェンダー・ストレスに関する研究」『2001年度市民グループ調査研究支援事業報告書』(財)福岡市女性協会、2002
・武谷雄二担当編『リプロダクティブヘルス』中山書店、2001
・リプロダクティヴ法と政策センター編、房野桂訳『リプロダクティヴ/ライツ:世界の法と政策』明石書店、2001

【インターネット】
・『男女共同参画白書:平成28年版』内閣府男女共同参画局、2018.4.4アクセス http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h28/zentai/index.html
・『第4次男女共同参画基本計画(平成27年12月25日決定)』内閣府男女共同参画局、2018.4.4アクセス http://www.gender.go.jp/about_danjo/basic_plans/4th/index.html
・『生涯を通じた女性の健康支援』内閣府男女共同参画局、※不妊治療と仕事の両立支援に関する民間企業の取り組みについてのインタビュー、2018.4.4アクセス http://www.gender.go.jp/policy/sokushin/kenko/index.html
・『生涯を通じた女性の健康施策に関する研究会報告書』厚生省、2018.4.4アクセス http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1107/h0721-2_18/h0721-2.html
・『生涯を通じた女性の健康づくりに関する研究』厚生省、2018.4.4アクセス http://webabst.niph.go.jp/content/shinshin/ssh_1997_12.htm
・「働く女性の健康資料」[日付なし]『性と健康を考える女性専門家の会』2018.4.4アクセス http://square.umin.ac.jp/pwcsh/shiryou/hataraku.html

【統計】
WinetCASS「女性と男性に関する統計データベース」分野「健康・保健」

コメント

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp