分野から探す 検索結果

キーワード検索
キーワード
検索ワード:教育・研究 > 女性学・ジェンダー研究センター
1件~25件(全25件)
リーダーを育てるためにカリキュラム開発を進め、リーダーシップ育成を目的とする科目群を設置するとともに、学生海外派遣プログラムの実施、リーダーシップに関するシンポジウム、講演会の開催をはじめとするさまざまな事業を行っている
「グローバル女性リーダー育成研究機構」構成研究所として、大学ミッションであるグローバル女性リーダー育成機能強化に取り組む
ジェンダード・イノベーション研究所は、性差の視点に基づいた研究、イノベーション、社会発信を推進するハブ組織として、2022年4月、グローバル女性リーダー育成研究機構内に設置された
ジェンダー・セクシュアリティの研究に関心がある人たち全てに開かれた新しいコミュニケーションスペースとして、2004年4月に発足
女性文化に関する総合研究機関。本学大学院諸研究科および大学諸学科の女性文化研究を促進し、あわせて内外にわたる女性文化の創造と発展に寄与することを目的としている
我が国の男女共同参画社会基本法などの実践を推進し、グローバル時代に相応しい女性の社会貢献を探求することを目的に2014年4月、東京家政大学板橋キャンパスに設立
女性学の奨励と発展に貢献するという目的のもと、女性たちの身近にある小さな事柄から、文化・歴史・社会の構造的把握という大きなテーマに至るまで、あらゆる問題を取り上げる。女性学・ジェンダーの視点にもとづいた、様々な学問領域にわたるプロジェクト研究・個人研究や、国内外の専門家による公開講演会・セミナーを実施
「現代女性の生き方」に関する問題点を情報収集、調査研究し、その成果に基づいた提言を広く社会に発信するための研究所
ジェンダー研究の推進、全学向けの体系的なジェンダー教育プログラム(GenEP)の提供、第一線の研究者によるレクチャーシリーズの開催、ワークショップ等開催による学内啓蒙活動を柱とする
フェリス女学院大学において「新しい時代を切り拓く」女性を育成するために、学生自身が自らの生き方を考え、自立した女性として社会に参画できるようなジェンダー教育およびジェンダー研究、キャリア教育・支援を実施することを目的として、2023年4月に開設
これまでの伝統を継承しつつ新しい学問分野を切り開くことによって、わが国だけでなく世界全体がジェンダー・イクォリティ社会になるよう、その実現を目指す
ジェンダーについての教育・研究活動の拠点として、男女共同参画社会の実現に向けて、真に時代の要請に応えることができる大学へと脱皮していくことを目指して1998年4月誕生
日本で初めて「女性学」の講座を開いたジェンダー教育の草分け的存在の和光大学が、ジェンダーに関する情報発信、イベントの企画、交流活動などを行うために設置した機関。2001年から活動を行ってきたジェンダーフリースペースを前身として、2007年に発足
ジェンダー研究、セクシュアリティ研究を専門とし、これらの関連授業を担当する複数の専任教員が中心となり、2000年4月に発足。全学共通副専攻「ジェンダー研究」の開講やワークショプの開催など、学内の教育活動への貢献、FDも見据えた実践・研究コミュニティを形成。また、学外や広く海外の研究者ともネットワークを構築
性別役割分業の実態を研究し、地球規模で見られる性による差別や人権侵害について情報を収集、教育、研究に供し、男女共同参画社会の実現のために尽くすことを目的とする
ジェンダー問題に関する研究、若手研究者の育成、男女平等意識の啓発と普及を行うことを通して、性別にとらわれることなく生きることができる男女共同参画社会実現に寄与することを目的としている
名古屋大学と公益財団法人東海ジェンダー研究所との連携により、ジェンダー問題に関する研究、教育、研究者の育成、ならびに男女平等意識の啓発、普及に向けて、フェミニズム、ジェンダー研究に関わる図書、雑誌、リーフレットやパンフレットなど、多様な文献、史・資料を蒐集・保存するとともに、研究者はじめ学生、市民など多くの方々に利用いただくことで、ジェンダー研究を実践的に発展させていくことを目的に創設
本学の建学の精神に則り、ジェンダー教育研究に関する国際的な拠点として、ジェンダーに関する諸課題の解決、特に社会における多様性の尊重とジェンダー平等の実現に寄与することを目的として、2022年10月に開設された。
女性の置かれている現状や、それが形成されてきた歴史的・文化的環境などについて分析・研究し、現代社会における女性の地位を高めていくことを大きな目標にしている。同時に「女性」という視点から歴史を見つめ直すことで、歴史の空白部分を埋め、歴史学全体に深みと広がりをもたせることも大きな使命としている
2015年7月1日に同志社大学に設置された。「良心」と「自由」の精神を起点に、国際主義を教育理念の一つとしている同志社大学において、多様な生、性をも含んださまざまな価値観といかに向き合い、そして寛容の精神をどのように育成するかといった課題を探求する。
また、「フェミニスト」を冠する日本で始めてのセンターとして、日本社会だけに限らず、世界にいまだ根強い社会不正義、構造的暴力の是正と、戦争や武力に抗するための理論的・実践的研究をめざしている
男女共同参画に関する総合的な研究を行い、内外の研究者とのネットワーク形成の場としての役割を担うとともに、大阪府立大学・大学院における女性学・ジェンダー学教育を担当
学術の研究を促進し研究成果を発表することを目的に設置
アジアにおけるジェンダーに関する研究を促進し、アジアにおける女性研究者ネットワークの基地となるセンターをめざす。センターの活動を通じて、広い視野を備えた国際的に活躍できる人材の育成に貢献
女性に関わる生活・文化の文献を整備し、これを一般に公開するとともに、公開講座を開催し、地域の人々の生涯教育に貢献する
1件~25件(全25件)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp