県民からの企画提案事業

最終更新日:2025/03/10
施設名称 こうち男女共同参画センター
実施年度 2024年度(更新中)
事業名 県民からの企画提案事業
事業分野 男女共同参画女性の人権社会・福祉男性への男女共同参画意識の浸透その他
事業対象者 県内団体・個人
実施回数 3
延べ参加者数

事業のねらい

事業のねらい 男女共同参画を推進するための事業に県民のアイデアを活用するとともに、事業の企画運営を通じて団体等の企画力、実践力を養うことを目的に事業を公募し、運営を委託する。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

1 高知市で実施する事業:1件 100千円以内
2 高知市以外で実施する事業:1件 150千円以内
<募集>前年度11月~2月
<実施>4月~2月
採択団体: (高知市内枠:2 、高知市外枠:1)
①こうち男女共同参画ポレール 8月11日実施
  参加者:33名(うち男性9名)
②ケアメンいごっそう 10月30日、31日、11月1日実施
  参加者:91名(うち男性61名)
③新日本婦人の会 高知県本部 令和7年1月26日、2月8日
  参加者:会場19名 オンライン35名

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 ①8月11日、②10月30日・31日・11月1日、③1月26日・2月8日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp