防災教室

最終更新日:2025/02/20
施設名称 こうち男女共同参画センター
実施年度 2024年度(更新中)
事業名 防災教室
事業分野 男女共同参画社会・福祉少子・高齢化問題リーダーシップ養成その他
事業対象者 県民
実施回数
延べ参加者数 20

事業のねらい

事業のねらい 防災対策にジェンダーの視点を反映するとともに、年齢、性別、国籍、障がいの有無など、災害時の要配慮者等の多様性にきめ細かく対応できるようにするための知識を習得することで、防災意識の向上を図る。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

テーマ:多様な視点で未来を守る
開催日:2月5日(土)13:30~15:30
講 師:神原咲子(神戸市看護大学教授)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2025年2月15日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp