パープルライトアップ/「知っていますか?パープルリボンキャンペーン」パネル展示
施設名称 |
越谷市男女共同参画支援センター |
実施年度 |
2024年度(更新中) |
事業名 |
パープルライトアップ/「知っていますか?パープルリボンキャンペーン」パネル展示 |
事業分野 |
男女共同参画女性の人権 |
事業対象者 |
|
実施回数 |
1回 |
延べ参加者数 |
|
事業のねらい
事業のねらい |
・「女性に対する暴力をなくす運動」を周知することで市民の意識啓発を図る ・市民のDVに関する理解を深める ・被害者が支援につながるための情報を提供する |
具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど
パープルリボン(むらさき色のリボン)は、DVをはじめとする様々な暴力をなくそうという国際的なキャンペーンのシンボルです。
埼玉県では「女性に対する暴力をなくす運動」として、7月から翌年3月にかけてWith Youさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)が作成したパープルリボン・タペストリーが巡回しています。
このイベントは、埼玉県民の方々につくっていただいたパープルリボンを入れ、大きなタペストリー(壁掛け)を完成させるものです。
今年度は32市町がこのキャンペーンに参加し、リレー方式でつないでいます。
越谷市でもぜひ一緒にこのタペストリーをパープルリボンでいっぱいにし、DV防止の思いを形にしましょう。
参考URL
事業実施年月日
事業実施年月日 |
2024年11月28日(木)~12月3日(火) |