頭に離婚が浮かんだ時~自分の生き方を考える~

最終更新日:2024/11/19
施設名称 大分市男女共同参画センター
実施年度 2024年度(更新中)
事業名 頭に離婚が浮かんだ時~自分の生き方を考える~
事業分野 家族問題男女共同参画女性の人権社会・福祉男性への男女共同参画意識の浸透男性の生活自立
事業対象者 一般市民
実施回数 2
延べ参加者数 31

事業のねらい

事業のねらい 日本では、3組に1組の夫婦が離婚しており、後悔しない意思決定をするためには正しい知識が必要であることから、より自分らしく生きていくための離婚について学ぶ機会を提供する。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

頭に離婚が浮かんだ時~自分の生き方を考える~
①お金編
日時:5月31日(金曜日)10時~11時30分
場所:センター会議室1
講師:1級ファイナンシャル・プランニング技能士 阿部しのぶ さん
内容:現在の収支分析と将来の変化
   離婚後の資産形成
   離婚協議書
定員:25人(参加者11人)
託児:あり(利用者なし)

②法律編
日時:6月6日(木曜日)10時~11時30分
場所:センター会議室1
講師:弁護士 松本佳織 さん
内容:離婚するときに決めなければならないこと
   離婚の話し合いの進め方
定員:25人(参加者20人)
託児:あり(利用者1人)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2024/5/31、2024/6/6

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp