女性関連施設データベース
1.ワールド・カフェ「みんなで支える介護・看護」日 時 6月24日(土)午後2時~午後4時場 所 博労公民館講 師 岸 靖久さん(ふぁん・ふぁしい・Cafe 代表)内 容 高齢社会が進展する現代において、誰もが直面する介護や看護について、現在介護・看護に携わっている人や興味がある人とワールド・カフェ形式で話し合い、新たな知識や気づきを得る。参加者 35人(女性20人、男性15人)2.女性のためのアサーティブネス・トレーニング講座 「伝える力が身につく講座~私らしく私の気持ちを伝えたい~」日 時 ①7月22日(土)午後2時~午後4時 ②7月23日(日)午前10時~午後0時 ③8月5日(土)午後2時~午後4時 ④8月6日(日)午前10時~午後0時場 所 男女平等推進センター会議室講 師 ウィメンズカウンセリング富山内 容 演習やロールプレイを通して、自分も相手も大切にしながら気持ちを率直に伝える方法を身につける。参加者 延べ65人(女性65人)3.女性史講座「朗読会~セピア色の写真から~」日 時 3月9日(金)午後6時~午後9時場 所 男女平等推進センターサロン協 力 朗読ボランティア グループあかね、朗読ボランティアグループ つるばみの会、朗読サークル 言の葉内 容 男女平等推進プラン情報誌「ありーて」で創刊から継続掲載している「セピア色の写真から」を朗読し、様々な女性の生き様を知ることで、女性が輝くための生き方のヒントを得る。参加者 35人(女性26人、男性9人)4.防災講座「災害時に母子が安心して避難できる仕組みづくり」日 時 3月18日(日)午後1時~午後2時30分場 所 男女平等推進センター会議室講 師 佐竹 直子さん(NPO法人多世代交流館になニーナ 代表理事)内 容 防災分野における女性の視点の重要性について講演を聴き、男女それぞれの視点を取り入れた防災対策の必要性についての理解を促進する。参加者 30人(女性22人、男性8人)
ページトップへ