IWATE RAINBOW MARCH 2023

最終更新日:2024/07/31
施設名称 もりおか女性センター
実施年度 2023年度
事業名 IWATE RAINBOW MARCH 2023
事業分野 男女共同参画こころとからだの健康その他
事業対象者 テーマに関心のある方
実施回数 2日間 ※オンライン配信7日間
延べ参加者数 572人(①140人 ②17人 ③225人 ④190人)

事業のねらい

事業のねらい 盛岡市が男女共同参画推進計画の基本目標に掲げている「人権尊重と安全安心な暮らしの実現 ~多様性の尊重と安心な暮らし」の実現のためには差別や偏見による言動をなくすことが不可欠である。
同じゴールを目指す“いわてレインボーマーチ”と連携しセクシュアル・マイノリティを取り巻く課題を共有することにより、誰もが安心安全に暮らせる社会づくりについて市民に訴え、ネットワーク形成の機会の提供を目的に実施する。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

■①講演会&トークセッション 
  〇パートナーシップ・ファミリーシップ制度についての説明
盛岡市市民部市民協働推進課男女共同参画推進室
  〇講演会「パートナーシップ・ファミリーシップ制度がある暮らしのこれから」
講師:松岡宗嗣さん(一般社団法人 fair代表)
  〇トークセッション「プライドパレードへの想い」
       東北PRIDE団体:
Akita Pride March・みやぎにじいろパレード・ふくしまレインボーマーチ・
やまがたカラフルパレード・ろうLGBT東北・青森レインボーパレード(代読)・
いわてレインボーマーチ
■②ワークショップ 〇プラカード作り
■③ブース出展
○[おでって広場]・Transgender Japan・ろうLGBT東北・やまがたカラフルパレード/カラフルCafe・みやぎにじいろパレード2023・RINTAN’S×ADHDのウチら・STREET BURGER・いわてレインボーマーチ
○[交流コーナー]・岩手大学LGBTs学生団体Poi・ねじねじ
・7Life~生と性について考える~(岩手県立大学)
■④プライドパレード

参考URL

参考URL https://mjc.sankaku-npo.jp/ev-2301/

事業実施年月日

事業実施年月日 2023年5月13日(土)、14日(日) ※オンライン配信 5月22日(月)~5月28日(日)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp