女性関連施設データベース
(1)女性のためのキャリ友セミナーI 日時:平成26年10月1日 10時00分~12時00分 会場:キュポ・ラM4階 講師:信海茉美氏(ビリーブカラーオフィス代表 カラーコンサルタント) 内容:「働きたい女性のためのパーソナルカラーセミナー~あなたの似合う色を知って“外見力”UP!!~」 参加者数:18名(2)女性のためのキャリ友セミナーII 日時:平成26年10月31日 10時~12時・18時30分~20時30分 会場:キュポ・ラM4階 講師:市川富子氏(WLB認定コンサルタント、川口の男女共同参画を考える会会員) 内容:「もっと輝くための自分戦略づくり~自分らしくハタラク~」 参加者数:21名(3)自分らしく生きるための「夫婦の関わり術」 日時:平成26年9月3日 10時~12時・18時30分~20時30分 会場:キュポ・ラM4階 講師:きくちみよこ氏(家族相談士、心理カウンセラー、男女共同参画を考える会会員) 参加者数:28名(4)女性就職応援セミナー 【埼玉県ウーマノミクス課主催 市は協力】 日時:平成26年7月~9月 全6回 会場:メディアセブン、中央ふれあい館、鳩ケ谷庁舎会議室 講師:古川晶子氏(埼玉県女性キャリアセンター代表)ほか 内容:「高齢者の見守りコース」「日常サービス(家事代行)コース」 参加者数:延べ91人(5)在宅就業セミナー 入門編 【埼玉県女性キャリアセンターと共催】 日時:平成26年11月12日 10時~12時 会場:キュポ・ラM4階 講師:堤香苗氏(株式会社キャリア・マム 代表取締役) 笠森友美氏(株式会社クラウドワークス) 対象:求職中で在宅ワークに興味のある女性 参加者数:38名(6)助産師さんのお話・赤ちゃんセミナー 日時:平成26年6月24日 午前10時~11時30分 会場:中央ふれあい館 講師:岡村恵子氏(はとがや助産所助産師) 対象:ママと赤ちゃん(0~1歳まで) 参加者数:18組(7)イクメン応援講座I 日時:平成26年5月24日 午前10時~11時30分 会場:中央ふれあい館 講師:中山佐江子氏(日本ベビーダンス協会認定インストラクター) 内容:「親子の絆を深めるハッピー“ベビーダンス”~これでパパも寝かしつけ上手!!」 対象:パパと赤ちゃん(4ヵ月~1歳2ヵ月くらい) 参加者数:19組(8)イクメン応援講座II 日時:平成26年7月12日 午前10時~11時30分 会場:中央ふれあい館 講師:木村裕紀氏(保育士) 内容:「パパを楽しもう!パパだからできる遊び方講座」 対象:パパと子ども(2・3歳児) 参加者数:11組(9)カジダン応援講座 日時:平成26年11月29日 14時~16時 会場:キュポ・ラM4階 講師:三木智友氏(NPO法人tadaima!代表理事) 内容:「オトコ的時短家事~いま、パパがやるべき家族のための家事~講座」 対象:夫婦・結婚予定のカップル 参加者数:8組(10)男女共同参画セミナー 日時:平成26年1月10日 14時~15時45分 会場:キュポ・ラM4階 講師:千金亭値千金氏(男女共同参画落語創作・口演家 鶴ヶ島市職員) 内容:「創作落語と歌で考える ~男女共同参画講座~」 参加者数:22人(11)外国人対象の防災訓練講習会 日時:平成26年2月28日 13時30分~16時 会場:キュポ・ラM4階 参加者数:81人 主催:川口市 共催:社会福祉法人 川口市社会福祉協議会
ページトップへ