あすばる男女共同参画フォーラム2023

最終更新日:2024/07/27
施設名称 福岡県男女共同参画センターあすばる
実施年度 2023年度
事業名 あすばる男女共同参画フォーラム2023
事業分野 男女共同参画
事業対象者 一般
実施回数 1回(1日。プレイベント及びフォーラムウィーク含めて1週間)※オンラインも併用
延べ参加者数 7347人

事業のねらい

事業のねらい 「あすばる男女共同参画フォーラム」は、福岡県の男女共同参画の日である11月の第4土曜日に毎年開催しており、男女共同参画社会実現に向けて、意識啓発を図るとともに県民の実践活動を支援し、多様な主体の参画と交流による課題解決を目指すことを目的とする。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

 あすばる男女共同参画フォーラム2023
①開催日   11月25日(土)※プレイベント19日(日)、フォーラム・ウィーク19日(日)~25日(土)
②実施方法 クローバープラザ及びオンライン開催(あすばるHPに特設ページを開設)
※クローバープラザ他、14か所に視聴会場を設置
③内 容   主催事業(スペシャルトーク等)
       参加団体企画事業(講演会、ワークショップ、産直市等)
④主 催   福岡県男女共同参画センター「あすばる」
       福岡県、福岡県男女共同参画推進連絡会議(ふくおか みらいねっと)
⑤全体テーマ Colorful & Together ~みんなでつくろう、みんなでつなごう!~   
・スペシャルトーク 特別ゲスト KABA.ちゃん(タレント/振付師)
・プレイベント 親子で学ぼう!SDGs ~SDGsカードゲームで未来の世界を体験!~ :講師 神田みゆきさん(NPO法人SDGs Association熊本 代表理事)
・ニュースパーク(日本新聞博物館)との共催による企画展 「多様性 メディアが変えたもの メディアを変えたもの」  
・フォーラム延べ参加者 7,347人

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2023年11月19日~11月25日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp