2023女性に対する暴力をなくす運動 自己責任論から考える貧困と暴力 ~面前DVから逃れて

最終更新日:2024/07/17
施設名称 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
実施年度 2023年度
事業名 2023女性に対する暴力をなくす運動 自己責任論から考える貧困と暴力 ~面前DVから逃れて
事業分野 男女共同参画女性の人権
事業対象者 一般市民
実施回数 1回
延べ参加者数 42人

事業のねらい

事業のねらい ・幼い頃から貧困が原因でさまざまな困難に翻弄されてきた講師により、自己責任論が困窮者をさらに追い詰める実態を明らかにし、暴力防止に向けた啓発の機会とし、「女性に対する暴力をなくす運動」の意義を共有する。
・面前DVの被害と影響を知ることで、“子ども”が経験するDVを広く市民に理解してもらう。
・インターネット、SNSでの発信を中心に活動する講師を迎えることで、幅広い年代に対しすてっぷの認知度向上をめざす。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

・基調講演「自己責任論から考える貧困と暴力 面前DVから逃れて」
面前DVを受けて育った当事者としてどんな影響があるのか、また、経済的困窮者に対する自己責任論の暴力性を明らかにする。

参考URL

参考URL https://toyonaka-step.jp/

事業実施年月日

事業実施年月日 2023年11月11日(土)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp