「パパとママと一緒 大きな手でごきげん赤ちゃん・同窓会」

最終更新日:2013/10/18
施設名称 八千代市男女共同参画センター
実施年度 2012年度
事業名 「パパとママと一緒 大きな手でごきげん赤ちゃん・同窓会」
事業分野 家族問題男性への男女共同参画意識の浸透男性の生活自立
事業対象者 平成23・24年度 「パパとママと一緒 ごきげん赤ちゃん」受講者
実施回数 1回
延べ参加者数 6組18人

事業のねらい

事業のねらい 平成23・24年度に実施した「パパとママと一緒 大きな手でご機嫌赤ちゃん」終了後、受講者から、またみんなで集まり、情報交換がしたいという声があった。父親の育児参加はもとより、地域間の交流を図ることも男女共同参画センターの目的のひとつでもあるので、今回初めての試みとして「親子でベビーダンス」を実施し、父親同士・母親同士の交流を図る。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

平成25年3月24日(火)
10:00~12:00

「親子でベビーダンス」

 講師:鈴木ダンススクール・ベビーダンス協会認定インストラクター
      千葉 由紀子さん

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 2013年3月24日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp