再生・復興女性リーダー育成事業 

最終更新日:2024/07/08
施設名称 福島県男女共生センター
実施年度 2023年度(更新中)
事業名 再生・復興女性リーダー育成事業 
事業分野 社会・福祉リーダーシップ養成市民活動・グループ活動支援
事業対象者 復興やコミュニティづくりの活動を行っている女性(男性も参加可)
実施回数 2回
延べ参加者数 20名

事業のねらい

事業のねらい 地域において福島の再生・復興を担う女性のネットワーク構築や参加者各自の活動事例などの情報交換等を行い、復興のあらゆる場や組織への女性の参画拡大を図る。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

※オンライン実施
事例発表者:
(1)菅井 恵美氏(郡山市地域おこし協力隊、
一般社団法人 地域おこし協力隊活動推進協会)
(2)佐藤 純子氏(meets福島futures代表)
コーディネーター:北村 育美氏
(福島大学地域未来デザインセンター客員研究員)

参考URL

参考URL

事業実施年月日

事業実施年月日 (1)令和5年7月22日(土)、(2)令和6年1月18日(木)

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp