「女性に対する暴力をなくす運動」啓発講座

最終更新日:2023/08/23
施設名称 江戸川区人権・男女共同参画推進センター
実施年度 2022年度(更新中)
事業名 「女性に対する暴力をなくす運動」啓発講座
事業分野 男女共同参画女性の人権
事業対象者 どなたでも
実施回数 1回
延べ参加者数 44人

事業のねらい

事業のねらい 身近な事例等を挙げ、性暴力・性犯罪等の先入観を排しながら、暴力の加害者・被害者・傍観者とならないよう啓発を行う。

具体的なプログラム・講師名・スケジュールなど

①テーマ:男尊女卑と依存症社会-2500名を超える性犯罪治療から見えてきたこと
 日時:2022年8月18日(木)14:30-16:00
 講師:大船榎本クリニック精神保健福祉部長
    斉藤 章佳
 会場:タワーホール船堀4階 401会議室
    *Zoomによるオンライン同時配信を実施

参考URL

参考URL https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e009/kurashi/jinken/sankaku/kouzakako.html

事業実施年月日

事業実施年月日 2022年8月18日

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp