本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
NWEC検索モジュール
女性情報CASS
全国女性アーカイブ所在情報データベース
女性情報ナビゲーション
文献情報データベース
女性関連施設データベース
女性と男性に関する統計データベース
女性情報レファレンス事例集
女性のキャリア形成支援サイト
シソーラス用語検索
ENGLISH
ENGLISH
国立女性教育会館へ
文字サイズ
小
中
大
女性関連施設データベース
女性関連施設データベース
>
相談事業検索
>
相談事業検索結果一覧
>
福岡市男女共同参画推進センター
このデータベースについて
利用方法
施設概要の
詳細から探す
実施事業の
詳細から探す
情報事業の
詳細から探す
相談事業の
詳細から探す
福岡市男女共同参画推進センター
施設概要
データ基準日:2022/09/30
最終更新日:2022/10/27
相談室の数
3部屋
相談室総面積
21㎡~40㎡
相談事業の概要
名称
相談方法
時間・曜日
資格
料金
相談分野
備考
アミカスDV相談ダイヤル
電話
水・木曜日(10:00~16:00)
看護師・保健師・助産師
臨床心理士
相談員・アドバイザー
その他
社会福祉士、公認心理士
無料
女性への暴力に関する相談
092-526-6070
男性のための相談ホットライン
電話
面接
第1~3月曜日(19:00~21:00)
面接相談は要予約
臨床心理士
無料
その他
男性が抱えるさまざまな悩みについて
092-526-1718
総合相談
電話
面接
グループ・カウンセリング
月曜日~日曜日(10:00~16:30)※祝日を含む
第2・4月曜日(10:00~20:00)
看護師・保健師・助産師
臨床心理士
相談員・アドバイザー
その他
社会福祉士、公認心理士
無料
生き方一般に関する相談
法律相談
女性への暴力に関する相談
女性の体やメンタルヘルスに関する相談
092-526-3788
特別相談事業の概要
名称
相談方法
実施日時
内容・目的
資格
料金
相談分野
法律相談
面接
月4回水曜日13:00~16:00
月1回第4月曜日(祝日は除く)18:00~20:00
夫婦,相続,DV,セクシャルハラスメント,借金,人権侵害など法律上の問題について
その他
弁護士
無料
法律相談
相談事業に関する活動
相談事業に関連した講座等の開催
自助グループ、サポートグループの立ち上げや運営の支援
その他
関係機関との連絡会議などへの参加
相談事業のサポート
ケースカンファレンス(事例検討)
スーパービジョン(事例指導・相談員援助)
関係機関の連絡会議
ページトップへ