事例

事例作成日:2002/11/19
更新日:2002/11/19

質問

(39)校長先生にもずいぶん女性が増えたように思います。都道府県別の公立学校女性管理職のデータはありますか?

カテゴリ

03. 教育・研究05. 政治・政策・法律

ヒアリングのポイント

・授業などで教職現場の男女平等の参考資料にしたいのか
・論文などに引用したいのか
・教職当事者が参考として使いたいのか
・学校現場を外から見た実感を確認したいのか

参考資料・情報源

・自館所蔵資料データベース
・国立女性教育会館・女性情報ポータル”WINET”

提供情報・回答

<国・自治体の基礎統計資料>
・『学校基本調査報告書』文部科学省編/財務省印刷局, 年刊
『学校管理職等における男女別状況(「女性の政策決定参画状況調べ」)』内閣府男女共同参画局編・発行, 2005 
・ウェブ版『東京の男女平等参画データ2002』東京都生活文化局総務部男女平等参画室 2002 (2002年度版より東京都生活文化局のウェブサイトに掲載)
<統計資料をもとにした研究調査、引用調査など>
・『女性校長のキャリア形成史:女性校長冬の時代』(「日本女子大学大学院人間社会研究科紀要」第7号) 2001.3
・『公立学校女性管理職進出度の都道府県ランキング(「男女共同参画研究」第2号 日本橋学館大学池木研究室)』2002.2

コメント

日本橋学館大学の池木研究室では、日本橋女学館短期大学当時から毎年「学校基本調査報告書」の発表にあわせて個人的集計をし、研究室紀要に発表している。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp