事例

事例作成日:2017/03/02
更新日:2017/03/02

質問

(292)職場で女性が活躍できない要因のひとつとされている職務格差について知りたいです。

カテゴリ

03. 教育・研究06. 社会07. 労働・社会保障

ヒアリングのポイント

研究や業務のためか、当事者として調べたいのかなど質問者の意図を確認する。

参考資料・情報源

・国立女性教育会館情報ポータル“Winet”「文献情報データベース」
・国立情報学研究所 CiNii Articles、CiNii Books
・自館所蔵資料データベース
・インターネット

提供情報・回答

 職務格差は、性的役割分担意識が根底にある「職場における女性の職務分担」による職務・職階の限定、結婚や出産などのライフステージによる職業キャリア上の職務選択の制限などの要因が関係した問題です。これに対して政府からも「ワークライフバランス」「働き方改革」「同一労働・同一賃金」などの考え方に基づいた政策が検討されるようになってきました。
 研究者による研究も職務評価に基づく実態の分析や評価などから進展を見せています。

◆図書
・濱口桂一郎『働く女子の運命』文藝春秋、2015
・大槻奈巳『職務格差: 女性の活躍推進を阻む要因はなにか』勁草書房、2015
・大沢真知子『女性はなぜ活躍できないのか』東洋経済新報社、2015
・岩上真珠編、酒井計史ほか著『国際比較若者のキャリア : 日本・韓国・イタリア・カナダの雇用・ジェンダー・政策』新曜社、2015
・遠藤公嗣『同一価値労働同一賃金をめざす職務評価 :官製ワーキングプアの解消』旬報社、2013
・森ます美、浅倉むつ子編『同一価値労働同一賃金原則の実施システム : 公平な賃金の実現に向けて』有斐閣、2010

◆雑誌記事
・濱口桂一郎「非正規雇用の歴史と賃金思想」『大原社会問題研究所雑誌』No.699、2017.1
http://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/699_02.pdf
・厚生労働委員会調査室 成嶋 建人「同一労働同一賃金」の実現に向けた動向― 正規・非正規の格差是正に向けて―」『参議院立法と調査』No.381、2016.10
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2016pdf/20161003027.pdf
・『日本労働研究雑誌』編集委員会「企業内賃金格差の諸相」『日本労働研究雑誌』No.670、2016.5
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2016/05/index.html
・金井郁「なぜ女性の仕事は易しいと評価されるのか 生命保険営業職の位置づけをめぐって」『季刊家計経済研究』No.107 2015-Summer 家計経済研究所、2015.7
・「<特集>労働市場における男女差はなぜ永続的か」『日本労働研究雑誌』No.648、2014.7
 http://www.jil.go.jp/institute/zassi「/backnumber/2014/07/index.html
・大沢真知子「女性差別の経済的コストを考える「女性のキャリアに関する調査」結果から見えてきたこと」『現代女性とキャリア』2014.6 

◆新聞記事
・「独身アラフォー 4割が非正規」『日本経済新聞』、2016.08.20
・「貧困 いま女性は ⑥ 非正規で独身 どう自立」『読売新聞』、2016.09.25

◆インターネット
・内閣府男女共同参画局
「男女共同参画白書」平成28年版
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h28/zentai/index.html
第2章第1節に就業をめぐる状況の記載あり
・厚生労働省
「平成26年賃金構造基本統計調査 結果の概況」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2014/
「平成27年版働く女性の実情」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/josei-jitsujo/15.html
・公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会
非正規職シングル女性の社会的支援に向けたニーズ調査報告書
http://www.women.city.yokohama.jp/chousa/hiseiki_zenntai.pdf
・法政大学大原社会問題研究所
http://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/

コメント

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp