事例

事例作成日:2011/04/05
更新日:2011/04/05

質問

(210)女性の貧困問題を考える関連事項として、ベーシック・インカムについて知りたいのですが。

カテゴリ

07. 労働・社会保障

ヒアリングのポイント

・ベーシック・インカムについて基本的情報や知識の有無についてたずねる。
・論文やレポート執筆のための調べ事なのか、女性支援の活動などのために情報を必要としているのか等をたずねる。

参考資料・情報源

・国立女性教育会館女性情報ポータル"Winet"「文献情報データベース」
・自館所蔵資料データベース
・インターネット

提供情報・回答

【ベーシック・インカムの基本を理解するための資料】
・山森亮『ベーシック・インカム入門:無条件給付の基本所得を考える』光文社、2009
*ベーシック・インカムと70年代のフェミニズム運動との結びつきについても書かれている。アメリカでは、既存の社会保障の差別的あり方を批判するかたちで、シングルマザーが中心になってベーシック・インカムを要求する運動が展開された。
・武川正吾「ベーシック・インカム:働くということが当たり前ではない時代の社会保障」(『働くことの意味(叢書・働くということ 第1巻)』)ミネルヴァ書房、2009
*ベーシック・インカムが典型的な「男性稼ぎ主モデル」ではなく、個人単位の給付という家族形態に対して中立的な制度である重要性を述べている。
・橘木俊詔、山森亮『貧困を救うのは、社会保障改革か、ベーシック・インカムか』人文書院、2009
*他章での女性労働問題も踏まえ、第4章ではベーシック・インカム実現の可能性について経済学と社会政策学の両面から論じている。
・武川正吾編著『シティズンシップとベーシック・インカムの可能性』法律文化社、2008
*社会政策学の観点のみではなく、法学・経済学・政治学などからもベーシック・インカムについて検討している。

【男女共同参画の観点で書かれた資料】
◆図書
・『ベーシックインカムは希望の原理か(フェミックスブックレット 2)』フェミックス、2010
・NPO法人しんぐるまざあず・フォーラム・関西編『ベーシック・インカムについて知ろう:私たち(シングルマザー)が求める社会のカタチ』NPO法人しんぐるまざあず・フォーラム・関西、2010
*屋嘉比ふみ子氏の講演「私たちが求める社会のカタチ」記録、山森亮氏寄稿「シングルマザーにとってのベーシック・インカム」等が掲載されている。

◆雑誌記事
・白崎一裕 [ほか] 述 ; 冠野文まとめ「ベーシックインカムでつながれるか、変えられるか」『くらしと教育をつなぐWe』19-4、2010.10
・堅田香緒里;稲邑恭子聞き手「ベーシック・インカムに女性の視点を:インタビュー堅田香緒里さん」『くらしと教育をつなぐWe』18-6、2010.2
・堅田香緒里「ベーシック・インカムとフェミニスト・シティズンシップ:脱商品化・脱家族化の観点から」『社会福祉学』91号、2009.11
・堅田香緒里「堅田香緒里のベーシックインカム」(1)~(6)『ふぇみん』No.2926-2943 、2010.6-12
・別所良美「ベーシック・インカムとフェミニズム」『ジェンダー研究』12号、2009.12
・松川誠一、山田和代「ベーシックインカムへのフェミニスト的接近:ペイエクイティ、生活賃金、家事労働(シンポジウムの記録:日本フェミニスト経済学会2008年度大会)」『女性史学』19号、2009.7
・中野冬美[ほか]「ベーシック・インカムとジェンダー」『インパクション』168号、2009.4

【関連団体のWebサイト】
・『ベーシックインカム日本ネットワーク』2010.12.21アクセス、
http://basicincome.gr.jp/
・『ベーシックインカム・実現を探る会』2010.12.21アクセス、
http://bijp.net/

コメント

参考事例
(186)日本における貧困問題を男女共同参画の視点で考えるときに参考になる資料を教えてください。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp