事例

事例作成日:2010/03/10
更新日:2010/03/10

質問

(195)フェアトレードは女性の自立支援に結びつくと聞きますが、どういうことでしょうか?

カテゴリ

07. 労働・社会保障08. 経済10. くらし・環境

ヒアリングのポイント

・どこでどのようなことを聞いてきたのか確認する。
・質問者自身が自立支援をしたいと思っているのか、学校のレポート等の課題として興味を持っているのか等を聞き取る。
・自身が自立支援をしたいと思っている場合は、フェアトレード商品を購入する側としての支援なのか、フェアトレード商品を扱う側としての支援なのか等を聞き取る。

参考資料・情報源

・国立女性教育会館女性情報ポータル"Winet"「文献情報データベース」
・自館所蔵資料データベース
・インターネット

提供情報・回答

フェアトレードとは直訳すれば公正な貿易。「途上国の生産者に公正な賃金や労働条件を保証した価格で商品を購入することで、途上国の自立や環境保全を支援する国際協力の新しい形態(デジタル大辞泉)」をいう。
その生産者には女性も多いので、商品の購入・販売が自立支援に結びついている。
「文献情報データベース」等でキーワード「フェアトレード」で検索すると以下のような資料がある。2009.12.24アクセス、
http://winet.nwec.jp/bunken/

◆図書
・サフィア・ミニー『おしゃれなエコが世界を救う:女社長のフェアトレード奮闘記』日経BP社、2008
・三浦史子『フェア・トレードを探しに』スリーエーネットワーク、2008
・FLO[ほか]編;『これでわかるフェアトレードハンドブック:世界をしあわせにするしくみ』合同出版、2008
*p.220-226「フェアトレードが手工芸品生産者にもたらす恩恵」
・今一生『社会起業家に学べ!』アスキー・メディアワークス、2008
・ナオミ・クライン『ブランドなんか、いらない(新版)』大月書店、2009
・長坂寿久編著『日本のフェアトレード:世界を変える希望の貿易』明石書店、2008

◆雑誌記事
・吉澤万満子「フェアトレードは、女性にフェアな生産を促進できるか?」『女たちの21世紀』No.55、p.21-24、2008.9
・中村泰子「つながる支えるを仕事に(1):フェアトレードで自分たちの店づくり:ウィメンズショップ・パッチワーク」『くらしと教育をつなぐWe』17-1、2008.4
・長谷川輝美「ポリシーは、ゆっくり、小さく、続けること」『ウィメンズブックス』New30号、p.1、2008.8

◆新聞記事
・「「undo3」代表冨川典子さん:「乙女心は世界共通」」『産経新聞』2009.8.3
・「一問逸答:皆川万葉さん(35)パレスチナ・オリーブ代表:経済支援うまくいきますか?:変化を信じて生産者下支え」『河北新報』2009.4.14
・「地球と暮らす 69:ピースビルダーズ : エコバッグで女性支援:水と緑の地球環境」『毎日新聞』2009.2.16

◆インターネット
・「アジア女性自立プロジェクト【AWEP Asian Womens Empowerment Project】」、2009.11.17アクセス、
 http://www.tcc117.org/awep/
*「活動紹介」をクリックすると「アジア女性の仕事づくり支援(フェアトレード)」の項目がある。
・「フェアトレードってなあに?」『Nepali Bazaro ネパリ・バザーロ活動ページ』ネパリ・バザーロ、2009.11.17アクセス、
 http://nbazaro.org/ft/aboutft.htm
・「フェアトレードの基準」『World Fair Trade Organization(WFTO)』、2010.2.19アクセス、
 http://www.wfto.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2&Itemid=14
*表示言語を英、西、仏、日の4カ国語から選択できる。

◆関連映画
ミカ・X・ペレド監督・撮影・製作『女工哀歌(エレジー)』(88分)、2005
*中国の低賃金、長時間で働く少女たちの実情を描いたドキュメンタリー。フェアトレードについてではないが、世界経済や開発途上国の女性の自立を考える上で参考になる視聴覚資料。

コメント

フェアトレードを考える際、「先進国」と「途上国」との関係性の視点は不可欠。また、質問者の興味関心に応じて、ミレニアム開発目標、特に目標3「ジェンダーの平等の推進と女性の地位向上」、目標8「開発のためのグローバルなパートナーシップの推進」等についての情報も紹介する。

参考事例
(169)社会を変えていくという「社会的企業(起業)」に興味をもっています。そのなかで特にコミュニティ・ビジネスについて知りたいのですが。
(38)バングラデシュの「グラミン銀行」について知りたいのですが。

ページトップへ

女性情報ポータルWinet
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

  • 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728/

    tel: 0493-62-6195/mail:infodiv@ml.nwec.go.jp