本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
NWEC検索モジュール
女性情報CASS
全国女性アーカイブ所在情報データベース
女性情報ナビゲーション
文献情報データベース
女性関連施設データベース
女性と男性に関する統計データベース
女性情報レファレンス事例集
女性のキャリア形成支援サイト
シソーラス用語検索
ENGLISH
ENGLISH
国立女性教育会館へ
文字サイズ
小
中
大
停止
は、
女性の現状と課題を伝え、
女性の地位向上と男女共同参画社会形成を
目指した
情報の総合窓口
です。
重要なお知らせ
2023年01月18日
女性教育情報センターの開館時間及び休館日の変更のお知らせについて(2月から)
情報を探す
本や雑誌を探す
雑誌記事・新聞記事を探す
女性関連施設を探す
統計データを探す
Winetまるごと検索
女性情報CASS
(横断検索)
女性情報ナビゲーション
(リンク集)
女性情報レファレンス
事例集
女性のキャリア形成
支援サイト
国立女性教育会館
リポジトリ
女性デジタル
アーカイブシステム
NWEC災害復興支援
女性アーカイブ
全国女性アーカイブ
所在情報データベース
情報の探し方
NWECが提供する図書・資料・データベースの探し方をご案内するNWECウェブサイトのページへ移動します。
さらに探す
男女共同参画社会形成に関する資料やデータ、事例などのデータベース一覧のNWECウェブサイトのページへ移動します。
新着案内
新聞記事
和雑誌記事
本
地方行政資料
Web
統計
ここに更新情報が掲載されます。
RSS
もっと見る
ここに更新情報が掲載されます。
RSS
もっと見る
ここに更新情報が掲載されます。
RSS
もっと見る
ここに更新情報が掲載されます。
RSS
もっと見る
都道府県版ジェンダーギャップ指数[地域からジェンダー平等研究会]
女性研究者の“水漏れパイプ”解消に資する取組の国際比較
女性研究者の“水漏れパイプ”解消に資する取組の国際比較
基本データ[内閣府男女共同参画局]
世界経済フォーラム(World Economic Forum) The Global Gender Gap Report
お茶の水女子大学 ジェンダード・イノベーション研究所
お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
大阪公立大学 女性学研究センター
人身取引対策への取組[出入国在留管理庁]
総合女性史学会
もっと見る
国籍別外国人登録者数の推移(1975, 1980, 1985, 1990-2021)
性, 年齢, 死因別死亡率 (1992, 1998, 1999, 2001-2021)
新生児及び周産期死亡及び死亡率の推移(1920-2021) Neonatal Deaths, Neonatal Mortality Rates, Perinatal Deaths and Perinatal Morality Rates
性別乳児死亡数及び死亡率の推移(1900-2021) Infant Deaths (Under 1 Year) by Sex
外国における日本人の国籍別婚姻件数の推移(1985-2021) The Number of Japanese Marriages in Overseas
性別15歳以上人口の労働力状態 Labour Force Status(1993, 1998-2022)
配偶関係別女性労働力率推移 Female Labour Force Status by Marital Status (1975-2022)
性, 年齢階級(5歳区分)別労働力率推移(1973-2022) Labour Force Status by Sex and Age
性別労働力人口, 就業者及び従業者推移(1987-2022) Population of Labour Force, Employed Person and At work
性, 従業上の地位別就業者数および比率推移(全産業)(1973-2022) Status of Employment by Sex (All Industries)
性別雇用者数推移(1975, 1980, 1985, 1990-2022) Employed Persons by Sex
女性雇用者の産業別構成比率及び雇用者総数に占める女性の割合の推移 (1975-2022) Female Employees by Industry
職業別・性別雇用者が占める割合の推移(1960-2022) Female Employees by Sex and Occupation
性, 規模別雇用者数の推移(1960-2022) Employed Persons by Sex and Number of Persons Engaged in Enterprise
性, 雇用形態別・雇用契約期間別雇用者構成比の推移(非農林業)(2018-2022) Employed Persons by Sex and Status in Employment (Non- Agriculture)
配偶関係別性別雇用者構成比の推移(非農林業)(1962-2022) Female Employees by Marital Status (Non-Agriculture)
性別転職希望者比率の推移(1980-2022) Persons Wishing to Change the Present Job by Sex
性, パート・アルバイト別雇用者数推移(1985-2022) Employed person by sex and status in employment (part-time worker/Arubaito)
性, 年齢階級(10歳区分)別完全失業率の推移(1973-2022) Ratio of Unemployed in Labour Force by Age
性, 休職理由別完全失業者構成比の推移(1984-2022) Unemployment Persons by Sex and Reason for Seeking a Job
性, 学歴別新規学卒就職者数の推移 (1960-2022) New Graduates Entering Employment by Sex and School Education
性, 産業別4年制大学卒業就職者構成比の推移 (1975-2022) New Graduates Entering Employment (Universities) by Sex and Industry
性, 産業別短期大学卒業就職者数構成比の推移 (1975-2022) New Graduates Entering Employment (Junior Colleges) by Sex and Industry
性, 産業別新規高卒就職者数構成比の推移 (1975-2022) New Graduates Entering Employment (Upper Secondary School) by Sex and Industry
性別非農林業雇用者の平均週間就業時間の推移(1975-2022) Average Weekly Hours of Work by Sex and Industry (Non-Agriculture)
家内労働従事者数, 家内労働者数, 補助者数の推移(1970-2021)
性, 学校の種類別在学者数及び女性の割合の推移(1955, 1960, 1965, 1970, 1975, 1980, 1985, 1990-2022) Number of Students by Sex and School Education
幼稚園・保育所の在学者数及び在学率の推移(1978-2021)
男女, 国・公・私立別高校数 (1994, 1999-2022) Number of Upper Secondary Schools by Sex
性・全日制・定時制, 高校の学科編成別生徒数(1994, 1999-2022) Upper Secondary School Students by Sex, Type of School and Course
性別大学進学率の推移(1954-2022) Advancement Rate to Higher Education
男女, 国・公・私立別大学数及び短期大学数(1985-2022) Number of Universities and Junior Colleges
性, 短期大学の専攻分野別学生数, 構成比及び男女比 (1993, 1999-2022) Students by Field of Study and Sex (Junior College)
性, 大学の専攻分野別学生数, 分布率及び男女比(1993, 1999-2022) Students by Field of Study and Sex (University Undergraduate Course)
大学・短期大学通信教育の状況推移(1972-2021) Number of Schools, Students and Teachers (Correspondence Courses)
性, 大学院修士課程専攻分野別院生数(1993, 2000-2022) Students by Field of Study and Sex (Graduate School - Master's Courses)
性, 大学院博士課程専攻分野別院生数(1993, 2000-2022) Students by Field of Study and Sex (Graduate School - Doctor's Courses)
性別学校管理職等数及び女性比率(1980, 1985, 1990, 1993, 1998-2022) Number of Teachers by Type of Position and Sex
性, 研究主体別研究本務者数・対前年比及び構成比の推移(1984-1986, 1998-2022) Number of Regular Researchers by Sex
性, 卒業後の進路別卒業者数及び進学率(中学)(1993, 1994, 1998-2022) First Destination of New Graduates (Lower Secondary School)
性, 卒業後の進路別卒業者数及び進学率(高校) (1993,1994,1998-2022) First Destination of New Graduates (Upper Secondary School)
性, 卒業後の進路別卒業者数(短大) (1992, 1993, 1998-2022) First Destination of New Graduates (Junior College)
性, 卒業後の進路別卒業者数(大学)(1992, 1993,1998-2022)First Destination of New Graduates (University)
性, 大学院課程修了者の進路別修了者数(1992, 1993, 1998-2022) First Destination of New Graduates (Graduate School)
母子・父子・一般世帯の平均有業人員と所得(1988〜2021)
保育担当者別母子・父子世帯小学校入学前児童の保育状況 (1988, 1998-2021)
性、母子・父子世帯別子供の最終進学目標 (1988-1998, 2011, 2021)
母子・父子世帯の親の就労状況別世帯数及び分布比率 (1988-2021)
母子・父子世帯, 単親世帯になった理由別分布 (1978-2021)
母子・父子世帯になった時の親の年令階級別分布数と割合 (1988-2021)
母子・父子世帯になったとき末子の年齢階級別世帯数及び分布割合 (1988-2021)
養育費と児童扶養手当の受給の有無(母子・父子世帯) (1988-2021)
性別政府管掌健康保険適用状況(1992-2020)
性, 年齢(5歳区分)別政府管掌健康保険被保険者及び被扶養者の分布比率(1993-1994, 1996, 1998, 2003-2020)
性, 標準報酬月額別政府管掌健康保険の被保険者数及び分布比率(年度末現在)(1993-1994, 1996, 1998, 2000, 2002-2020)
性, 年齢階級(5歳区分)別被保険者数, 被扶養者数, 標準報酬月額及び扶養等 (協会管掌健康保険(政府管掌健康保険)) (1993, 1995, 1998, 2001-2021)
標準報酬月額, 年齢階級(5歳区分)別被保険者数(女性) (協会管掌健康保険(政府管掌健康保険))(1993, 1995, 1998, 2001-2021)
標準報酬月額, 年齢階級(5歳区分)別被保険者数(男性)(協会管掌健康保険(政府管掌健康保険))(1993, 1995, 1998, 2001-2021)
性, 年齢階級(5歳区分)別組合管掌健康保険の被保険者数, 平均標準報酬月額, 被扶養者数及び扶養率(組合管掌健康保険)(1993, 1995, 1998, 2001-2021)
標準報酬月額, 年齢階級(5歳区分)別の被保険者数及び平均標準報酬月額(男性)(組合管掌健康保険)(1993, 1995, 1998, 2001-2021)
標準報酬月額, 年齢階級(5歳区分)別の被保険者数及び平均標準報酬月額(女性)(組合管掌健康保険)(1993, 1995, 1998, 2001-2021)
職種, 施設種類別社会福祉施設(母子福祉施設等を除く)の女性従事者数 (1990, 1995, 1998-2001, 2003-2021)
職種別児童福祉施設・母子福祉施設の女性従事者数 (1990, 1995, 1998, 2000-2001, 2003-2021)
性別悪性新生物による死亡率の推移 (1960-2021)
死因別妊産婦死亡数及び率の推移 (1980-2021)
妊娠期間, 自然死産・人工死産別死産数及び百分率の推移(1955-2021) Trends in Foetal Deaths by Period of Gestation and Type of Extraction
災害事故種類別発生件数,負傷者及び死者不明者の推移(1988-2021)
刑法犯認知件数, 性別検挙人員数及び女性比率の推移(1983-2021)
性, 罪名別検挙人員数及び構成比(1972, 1990, 1991, 2006-2021)
性別刑法犯の起訴, 起訴猶予数及び起訴猶予率の推移(1966-1991, 1993-2021)
交通事故発生件数, 死者・負傷者の数, 増減率及び発生比率の推移(1970-2021)
性, 状態別交通事故死者(1992, 1995, 1998-2021)
性, 状態別交通事故負傷者(1992, 1995, 1998-2021)
性, 年齢階級, 状態別若年層における交通事故死者及び負傷者数(1992, 1995, 1998-2021)
性, 年齢階級, 状態別高齢層における交通事故死者及び負傷者数(1992, 1995, 1998-2021)
特定罪種, 死傷・重・軽傷別被害者総数及び女性被害者数(1992, 1995, 1998-2021)
被害者の性別刑法犯の主要罪名別認知件数 (1972, 1980, 1990, 1991, 2000-2021) Number of Reported Cases by Sex of Victim
性, 年齢階級, 罪種別被害者の認知件数 (1992, 1995, 1998-2021)
売春関係事犯別検挙件数(1991, 1992, 1995, 1998-2021)
性別新受刑者数及び構成比の推移(1966-2021)
性, 主要罪名別新受刑者数の推移(1993, 1995, 1998-2021)
配偶者による殺人, 傷害並びに暴行事件の検挙件数の推移(1996-2021)
性別警察官数及び女性比率の推移(1980, 1985, 1990, 1993-2022)
性別大臣数(1980, 1985, 1994, 2000-2023)
もっと見る
施設新規事業情報
DV相談・支援者向け講座
あおもりウィメンズアカデミー働く女性リーダーコース
男女共同参画の視点からの防災研修講師派遣事業
子育てパパカレッジ「おとうさんといっしょにバスボムをつくろう」
子育てパパカレッジ「お父さんとつくろう!冬を楽しむ寄せ植え」
コミュニケーション講座「笑顔とマナーで印象アップ」
DV・ハラスメント防止講座「STOP!モラルハラスメント講座」
企業向け女性活躍推進セミナー「最強チームのつくり方」
企業向け女性活躍推進セミナー「業務改善のヒント」
子育てパパカレッジ「県民せいきょうコラボ教室パパとつくろう!パパッとCOOK」」
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ
RSS
トピックス
2023年04月01日
女性教育情報センターテーマ展示「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」
を開始しました。
2023年01月18日
女性教育情報センターの開館時間及び休館日の変更のお知らせについて(2月から)
2023年01月14日
2022年度女性アーカイブセンター企画展示 「女性とスポーツ展」を開始しました
2022年03月15日
女性情報レファレンス事例集
に更新事例を掲載しました。
2021年10月19日
「新着資料アラートサービス」ちらし
を更新しました。ぜひご登録ください。
2021年09月15日
女性情報レファレンス事例集
、
全国女性アーカイブ所在情報データベース
、
女性と男性に関する統計データベース
のシステムをリニューアルしました。
2021年08月30日
文献情報データベース
をリニューアル公開しました。「本や雑誌を探す」「雑誌記事・新聞記事を探す」からご利用ください。
2020年03月11日
統計使い方ガイド
を公開しました(女性と男性に関する統計データベース)
RSS
ページトップへ